みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(382ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマ化もされていて、この作者の作風で淡々とストーリー展開されている。でもポイントポイントは押さえられていて感動しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み始めたら涙が出た。
私の子供も読んでいたらしく同じく涙が出たと言っていた。
小さな命守らなきゃいけないと感じた。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます
女性なら、誰もが直面するかもしれない妊娠、出産、中絶をテーマに、重苦しくなく、読みやすく、でもリアルに描かれていて、読みだしたらとまりません(>_<)泣けます!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深いけどおもしろい!
深刻な内容であまり世の中の表にでてこないような事実がわかりやすく描写されてます。妊娠や中絶などあまり題材にされてないものなので、興味深く読めます。命ってなんだろうなって考えさせられるマンガです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心を揺さぶる
絵がさっぱりしているので、軽い気持ちで読みましてが、命についてかなり深い話…
心を揺さぶられ、時には涙が出ます…
続きも読みます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわっと感動
淡々と物語が進んでいきます。
色んな事情をそれぞれ抱えながら出産して母になるんですね。
主人公の優しさにはハッとします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の大切さを実感
実話をもとにしているだけに、こんな親がいるのか❗とか、本当に子どもが欲しい親の悲痛がリアルに伝わってきて泣きっぱなしです。
でも、読んだあとは必ず人に優しくしようと改めて思える私にとって心の教科書のようなものです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の経験を思い出し、命の大切さを改めて考えさせられる作品です。
一人目の子を妊娠、出産し、私にとって産婦人科は幸せで溢れる場所でした。
その後、流産を経験。
同じ日に産婦人科に来ていた、(あくまで私の想像ですが)中絶をすると思われる若い女の子を見て、私の子は生きられなかったのに…と辛くなったのを思い出しました。
今では、あの子にも何か事情があったんだ、きっとあの子も辛い思いをしたんじゃないかなと想像できますが、当時はそんな余裕なんてありませんでした。
産婦人科って、本当に幸せなことだけで溢れているわけではないですね。
生まれてくる子も母親も、妊娠、出産は命がけ。
自分が経験して初めてわかったこともたくさんあります。
この作品にはそれがリアルに描かれていると思います。
妊娠前の方、男性にぜひ読んでいただきたい作品だなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命
4人目を出産後、透明なゆりかごを読み、命の重さ、尊さを改めて感じました。光を見ないでなくなってしまう命が多いことも改めて知ることができた本です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマったあ。
出産は、命がけだったり、妊娠は葛藤だったり。
親になってから読むと、なんか、いろいろ考えさせられる話ばかりでした。by ★ひろひろひろ☆-
0
-
