みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(363ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
。。。
ほっこりする絵の、タッチだけど
内容はストレートで毎日こう言うことが繰り返されてるんだなっておもう。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
頑張れ!!
私は子供二人の出産時、問題ありで1か月以上入院しました。
2回とも研修の学生が付いて楽しませてもらいました。
一度目に付いた学生は男の子だったのですが、大きい体で一生懸命に新生児を抱く姿は忘れられません。
二人とも頑張ってるかな~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい。
内容も凄く面白いし、患者さんたち、看護婦さん達の気持ちもじょうずに描かれていて読んでいて大変読みやすかったです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田先生大好き
私も医療関係者で、子供が3人います。某月刊誌で何年か前に初めて読んでからのファンです。色んな人がいて、色んな人生があって、、、沖田先生独自の絵や文章でよく表現されているなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
無料なので読み始めましたが、じーんときたり、うなずけたり、どんどん読み進めたくなりました。
産婦人科も、楽しいことばかりではなく。色々なことが有るんですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になるわ
男の子二人の難病治療中のママです。
色々悩みながら二人目は産みましたが産んで良かったと思えるのでママになることを考えてる人もそうでない人もためになると思います。by さとちゃんひろりんママ-
0
-
-
5.0
大事なことに気づかされる
自分の趣味ばかり優先する旦那に、なんで私ばかりが子育てをしなきゃならないの!とイライラしていたけど、この本を読んで子供が健康で一緒に生きていられるだけで幸せな事なんだと気づかされました。
大事なことを気づかせてくれる本です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産って
無事に産まれるのが当たり前って思われてるけど、そんなことはないっていうことがよくわかります。絵が特別上手ではないけれど、好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
いろいろと考えさせられる内容で勉強になりました。妊娠や出産って嬉しい人ばかりではないんだなぁと思いました。いろいろな人生があるんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
産後色々出産に対するマンガを読みまさしたが 沖田先生のは本当に読みやすい 重苦しさがあまりなく前向きな表現が産後には良かったです
by 匿名希望-
0
-
