この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(354ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3,531 - 3,540件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    消えてしまったり、繋がれたり、命の尊さを再認識しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    想像でしかない世界と知らなかった世界

    知れば 決して他人事では済まされない 「想像でしかない世界と知らなかった世界」を見せてくれる作品です。気になる方は是非

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自分にも1人子供がいるので他人事ではないと思いながら読んでいました。
    考えさせられる事が沢山あり、命の大切さを実感しました。
    どんな事があっても前向きに行動する産科医や看護師さんが、一緒に頑張ろうと患者と向き合ってくれるのも本当に心強いです。
    読んでいで共感できること、自分の知らなかったことなどと沢山知ることが出来ました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    いのちのとおとさ

    自分が子どもを産んだ時のことを思い出して、子どものことがこんなに大切なのに、そう思えない人もいると悲しくなります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    産婦人科の裏側。

    普段は知らない産婦人科の裏側を見れてとても興味深いです。長い不妊治療の上やっと授かった娘は5歳。涙する部分や、心温まる部分もありもあり、主人公の気持ちにそうだそうだ!と思うことも。おススメです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    今3人目妊娠中ですが、この作品を読んでいると妊娠出産が当たり前でない事、子供が無事お腹の中で育ってくれて産まれてくれる事は奇跡に近い事なんだと改めて知る事ができた。産婦人科に来ているからといってみんなが幸せだとも限らないんだなと。色々な理由で来ているんだと。そして色んな患者さんを見ている先生や看護師さんは改めて凄いなと感じた。自分だったらきっと泣いたり怒ったり私情を挟んでしまいそう…。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おすすめです!

    最初はNHKのドラマにはまり、ついでに読み始めた程度でしたがハマりました!ヘタウマな絵がなんだか心に響きます。出産とはすごいことだとあらためて実感しました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    目が離せない

    この作品を読んでいると、色々な人々の人間模様を、思いやりを持って描かれているように思い、一気にファンになってしまいました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    心にしみます

    命の大切さを考えさせられながらも、産婦人科の知らなかった真実や、人間物語、悲しくて温かくて、時におもしろくて、心にしみる一冊です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    病院物はたくさんありますが
    この作品は
    絵のタッチがリアルじゃない感じなので、最初は軽い感じで読み始めたのですが、
    内容がかなりリアル描写されており、患者の人生を反映した書き方がとても良いです。
    大好きな漫画です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー