みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
色々な思い
自分自身が妊娠、出産、流産、色々経験してきているので読んで行くと様々な思いが交差していてその人その人が思う気持ちとか共感できる所が沢山あります。
どんなに時代が変わっても妊娠出産できるのは女だけですから。by マリみち-
0
-
-
5.0
よいです♥
子供が欲しくていましたが、結局さずかることはできませんでした。体験談コミックなので、もともと子供好きな方はもとより、子供はいらないという方にも見て頂きたい作品でした。
by himehinako-
0
-
-
4.0
素敵なお話しばかりですね。命の大切さを上手に伝えていると思います。子供達にも読ませたいと初めて思った漫画です。
by Bb-
0
-
-
5.0
優しい目線に涙。
3人出産した者です。
どの出産を切り取っても、不安ばかりでしたし、命懸けで産むというのは変わらなくて、どの思い出もかけがえのないものです。
それでも、赤ちゃんを愛せない親がいたり、思い描いてたストーリーと違うお産になったりすることがあるのも現実です。
この漫画では産院で起こる様々なストーリーが、飾らないシンプルな絵のタッチで優しく表現されていて、読後、前向きに生きていこうと思わせてくれます。
女性だけでなく、男性にもぜひ読んでもらいたい作品ですね。by nyakieeee-
1
-
-
5.0
考えさせられる
妊娠、出産は、とても幸せなことで、みんなに祝福され…
が当たり前ではないんだなと。考えさせられるお話です。by こはっこは-
0
-
-
5.0
ハッピーだけじゃない
まわりで死産や流産も続く時期があって、いろんなケースがあることを知りたくてこちらに出会いました。
出産っておめでたいものだけじゃないけど、そういう部分ってあまり描かれない部分なので、興味深かったです。
機会があれば続きを描いて欲しい作品。by くりーむとらねこ-
0
-
-
5.0
子供を産んでからはまた重く感じる。
軽いタッチで描かれていますが内容は重いものも多いです。目を背けたくなるようなストーリーもありますが、現実にあるのだろうなと。
それでも生命の誕生に感動するストーリーも多く、子を持つ身として読み応えがあります。by ばな102-
0
-
-
5.0
この漫画を読んで、命の大切さを実感しました。いろいろ辛い経験をしている女性がいることを知り考えさせられました。読んでよかった!!
by ココシーラ-
0
-
-
5.0
出産後に読むとまた感慨深い
初めて読んだ時は独身でした。
そしてこの度、出産後に読み、また全然違う見方が。
何度読んでも面白いし、切なく苦しくもあります。by チクタクタクチク-
0
-
-
4.0
素晴らしい物語
綺麗事だけでない現実味のある医療系漫画です。看護師見習いの主人公のうわべだけでない心情の変化や成長して行く過程に心動かされます
by ゆうきまぁ-
1
-