この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
341 - 350件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    為になります

    心がぐっとくる時もあります。
    世の中では毎日こんな物語が繰り広げられてるのかなと思うとせつないです。
    10代の娘にも読んでもらいたいな

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    何度も読み返してしまいます。
    時折自分に重なり、目を背けたくなる様なところもあったり、中には気持ちが暗くなる様な内容もありますが…でも読みたくなる。
    でも読み終えて、ただただ気分が落ちたり見なかきゃよかった…とはならず受け入れられる。

    中絶や虐待、育児放棄、間違いとは解っていても…
    そんな女性は、ニュースや記事では単に批難され加害者として一纏めに扱われ、
    その流れで見たり読んだりしてしまいますが
    …いろんな女性の伝わらない思いや、抱えた心境にも少し、寄り添っているからかと思います。
    そして、ラフな絵だからこそ読みやすく、受け入れられるのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵と話のギャップ!

    こんなにゆるめのイラストなのに、話しがなかなか重い!かと思いきや感動する!
    各話飲み終えた後はいつも色々考えさせられます。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    色々な産婦人科模様に考えさせられます

    おめでとうと言われるほっこりとした印象の強い産婦人科ですが、実は色々な方がきていて、そこにはドラマがあって、、、

    と考えさせられます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマでも見ていました。
    私もとても大切に想っていた我が子の流産の経験があり毎年供養しています。

    このお話のように親の都合で手放すことになってしまった命もこうやって看護師さんが供養の気持ちを持って最後見届けてくれたら少しは報われるのかなぁと。
    でもこの世界に生まれたかったよね、抱きしめてほしかったよね、命の大切さ重み、そして命は奇跡なんだと改めて考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    タイトルに惹かれて読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    涙無くしては読めない話も多かったです。子供では家庭内暴力も、逃げたいのに逃げられない状況だったり、声もあげられない。でも回りには幸せな家庭に見えている。自分も子供の頃、父親の暴力に怯えていたから思い出し、話の中の子供達に共感してしまいました。でも大人になったら、自分で人生は切り開けるから大丈夫だよって教えてあげたい。色んなことを気づかせてもらった作品でした。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    当事者にならないと解らないこと、産婦人科での日常がわかる、いい作品です。とても感動できますし、オススメです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    勉強になりました

    母親になって、はや8年。子ども、子育てについて色々考えてたり、悩んだり。
    幸せ、不安、簡単には言葉にできない想いもあります。
    考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    内容から察するに重い内容なんだろうなと敬遠してたのですが、気になって呼んでみたら絵柄のせいかそこまで気が重くなりませんでした。かと言って、面白おかしく書いてる訳ではないので、出産を経験した身からすると、改めて命の大切さを感じさせられました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    産婦人科...良いことも辛いことも、生と死もある...
    読んでて辛いところもいっぱいありましたけど、読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー