この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(319ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3,181 - 3,190件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です!

    ついつい夢中になって読んじゃいました。大好きな作品の1つです。憧れた事もない世界のお話ですが、共感出来るような感情移入出来る作品でした!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵は好き嫌いがあると思うけど

    女性には一度は読んでもらいたい作品です。
    見えないところで消えていく命と
    それを真摯に見つめ見守る仕事をする人がいる。
    考えさせられます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無事出産された方、これから出産される方、今はまだでも、将来的に子供を産み育てたいと思う方、全ての方に是非読んでほしい作品です。

    第一子妊娠中、切迫早産で入院した際に読み始め、病室で泣きながら読んでいた記憶があります。

    死産、超出生体重児、突然死…無事に出産し育児していくという事は奇跡の連続である事を、改めて感じる事が出来ました。

    子供が8ヶ月になった今でも、時々読み返しています。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    透明なゆりかごを読んで、かなりハマり沖田×華さんの作品はほぼ読みました!
    やっぱり透明なゆりかごが1番好きです!
    1話1話毎にある、なんとも言えない作者のコメントが胸に刺さります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    2児の母です。自分の出産時や友達、親戚の出産の際の様々なドラマも思い出しました。色々あっても作者の人に対する優しい気持ちに読んでいて暖かい気持ちになります。

    by VSS
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    よく色んな出産があると言いますが、この漫画をみると、それぞれが多種多様な事情を抱えて、出産子育てをしていると実感。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマも見たい

    赤ちゃん一人一人にいろんなストーリーがあり、すぐに次が読みたくなる。ドラマの再放送が決定し、また
    読み返したくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    どれも涙

    子どもがいる人はもちろん泣ける。いない人も多分泣ける。日々忙しく過ぎていく中で、読んでいる間はいのちについて考えられる貴重な時間でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣ける。

    産婦人科の光と影。どのママも、どの赤ちゃんも、幸せになってほしい。そう思ったマンガでした。自分の子供が思春期になったら、みせたい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    毎回号泣

    ドラマで見ていたのですが、漫画で見てもやはり毎回泣いてしまいます。私も母親なので、妊娠、出産についてはとても色々な思いがあります。そしてやはり妊娠、出産とはふとりひとり違って、その人にしかないストーリーがあるのだと感じさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー