みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(318ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
産婦人科は、新しい命が生まれる所だけではなく様々な問題を抱えた妊産婦さんがいるんだなと勉強になりました。
by さよぴー-
0
-
-
5.0
すごく読み応えがある
どんどん次が読みたくなっちゃう!!
約2年前に出産を経験しました。出産する側からすると、産科の裏側ってすごく気になります。おもしろくて一気に読み進めちゃいました。(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
さすが
けっこう重い話もバッカさんの絵で吹き飛ぶ感じ。不思議と経験したことないことも多いけど理解できることが多い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠出産について考えさせられる
子どもを産み育てた経験がある人なら、どの話も考えさせられる話もである。面白い。自分の経験と照らし合わせて、思い出に浸る時間。
by リラリラリラ-
0
-
-
5.0
知らない世界でした。
少しくらいは知ってる事でも深くは知らない事が、こんなにも沢山あるんだと知りました。喜んだり、悲しんだり、苦しんだり
一つの仕事の裏と表が見れました。by Runaruu-
0
-
-
5.0
ドラマ化してたんですね
このマンガを読んで、×華ちゃんの考え方を見ながら、色んな立場、状況の人の気持ちを考えました。色んな方の人生が知れて興味深かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
私にも子供がいますが、命や子供の育て方をとても考えさせられる素晴らしい漫画です。テーマがあり、読み切りタイプになっていて、途中から見ても十分見応えのある漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもリアル
全てに感動します。違う人生だったらこういうこともあったかもしれない、それでもやはり愛があって前に進むことを忘れなければきっと素晴らしい人生になるはず。たくさんのことを学ばせてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心がじんわりする
綺麗な絵ではないけど、何故か惹かれるマンガ。
事実がベースなのも、より考えさせられるマンガでいいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
心温まるだけじゃない
出産や子育てってきれいごとばかりじゃないことがよくわかります。生まれてこられなかった命にも焦点をあてたり 自分には何ができるんだろうと考えさせられる たくさんの人に読んでほしい作品です。
by 匿名希望-
0
-
