みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(315ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
勉強になりました
試し読み分だけ読みました。
イラストがほんわか系だったので、内容も医療現場の日常を描いた感じなのかなと思っていました。
実際は、たしかに日常を描いていますが、日々命と向き合う責任感や色々な出産の形、それぞれの思いが伝わってきて、とても感動しました。重い内容でもこの絵柄だからこそ読めてしまいます。医療ミスで亡くなった話など、リアルに描写する絵柄なら見れてなかったと思います。
まだ妊娠、出産経験がないので、登場人物に共感することはできなかったのですが、とても勉強になりました。将来出産前後にまた読み返したいなと思いました。
主人公の過去の話がまだくわしく語られていないのが気になるので、続きも読もうと思います。by エメグリ-
0
-
-
5.0
全ての人に読んでもらいたいです
最初は無料連載だという理由で読み始めましたが、かなり、内容が深い。
わたし自身3歳の娘がいますが、内容が理解できるようになったら読んでもらいたいです。父にも母にも、読んでもらいたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい
24話無料だったので試しに読んでみたら…とてもいいお話ばかりでした。
私も子供2人いますが、高齢出産です。結婚してすぐに妊娠がわかり、問題なく普通分娩で出産。2人目も同様に。今 元気に育ってくれています。
これは普通のことではなく、奇跡が重なって出来ていると思わせてくれる内容でした。
子供たちにも教材として読ませてもいいかなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
絵が微妙だったけど、ストーリーが考えさせられるリアリティあるものばかりで、読み進めてくうちに、この柔らかな絵のタッチじゃないと重すぎて読めないのかもなぁと思わせる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマにもなりましたね。
独身の頃から読んでたけど、親になってから読むと涙無しでは読めません。
絵が好き嫌いあると思うので、絵のタッチが苦手な人は話がなかなか入ってこないかも…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の重さを感じる内容です。出産中絶子育て全てに女性に負担がかかるんだなと感じました。男性は理解とサポートが大切ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
色々と考えさせられるお話です。絵はお世辞にも上手とは言えませんが、話の内容は面白いし次が気になります。
もっと命に対して責任を持たないとダメですね……by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命ってなんだろう。
産婦人科のいろいろな話が繰り広げられ、深く考えさせられます。
話題は重いけれど、絵がリアルすぎず可愛らしくてスッと入ってくるんです。
作者の方がたくさんの経験をされてきた積み重ねがあるんだろうなと…
このような作品を作ってくれて感謝です。by わぬぬ-
0
-
-
5.0
予想外でした
産婦人科を舞台にしたお話なので、てっきり命の誕生の素晴らしさを集めたストーリーだとばかり思っていました。
でも実際は、本当にこんなことがあったの?と驚くようなストーリーばかりで面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人間模様が面白い
本来なら幸せなはずの妊婦さんが産婦人科を通して様々な人間模様を数話ごとに描かれていてとても面白いです
by 匿名希望-
0
-
