この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(309ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3,081 - 3,090件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマは見たけど、漫画は初めて読みました。やっぱり命はすごいです。色々考えさせられるけど、読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    妊娠中というのもあって産婦人科に通っているためより身近なお話に感じます。
    赤ちゃんができて幸せな人ばかりじゃない。
    患者さんのケアまでする先生、看護師、助産師さんなどは本当にすごい仕事だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    生まれる

    命ってなんだろうとか、大切に育ててもらった感謝とか、死ぬこととか、いろんなことを考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    小さな命がどれだけ重たいものか

    私自身子育て中で、子供の大きな影響力に日々教えられる毎日です。産婦人科とは命が産まれる場所でもあり、失われる場所でもあり、殺められる場所でもある、非常に複雑な場所です。そこで繰り広げられる人それぞれのドラマを、淡々と、でも非常に深く描いている作品だと思います。子供がいる人は特に涙無しでは読めない漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    妊娠、出産ってドラマだなぁって改めて思わされる漫画。
    産婦人科って色んな人が診察に来ていてその人にはその人のドラマがある。
    そのドラマを見せてもらって、色々と考えさせられるいい漫画だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    子供願望がない私

    30代でパートナーもいますが今まで子供を欲しいと思ったことが一度もありません。友人達の子供も、かわいいと思うのは一瞬でその先の感情が生まれません。
    ですが、それでも、こんな私にも母性が存在するのかも。と思わせてくれた漫画です。
    そして、妊娠、出産は、命がけだという事も実感しました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    オススメです!

    こちらの作品をきっかけに沖田さんの作品を色々と読ませて頂きました!どの作品も面白い!!
    透明なゆりかごは、産婦人科で起きる人間物語。生と死が描かれている作品なので、考えさせられるものや、涙無しには読めないもの、盛りだくさんですね!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    涙。。

    毎回涙してます。
    少し前の話とは言え、今の問題も多いと思い、考えさせられる作品です。
    すべての赤ちゃんとその家族が幸せになって欲しいけど、そうはいかない問題が多いですね。。
    産婦人という舞台の裏側を知れて、とっても面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    涙が

    絵はコメディタッチですが内容が考えさせられます。毎回、命の重さや儚さを考えさせられます。一人ひとり命についての考え方が違うということを淡々と書かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    とてもリアルでおもしろく、泣ける漫画です。
    絵もとても良い雰囲気だと思います。

    妊娠中に読んだけど本当に心に刺さるストーリーばかりでした。

    by 雅桜
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー