この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(298ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2,971 - 2,980件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    産婦人科は赤ちゃんが生まれて幸せいっぱいなところだとおもってました。
    自分が死産するまでは、、、
    赤ちゃんが無事に生まれることは奇跡です。
    でも何事もなく出産する方は多く、
    妊娠中でも無理したりする人いると思います。
    多くの人に読んでもらい、
    無事に赤ちゃんを生んで、愛情いっぱいに育てて欲しいと願うばかりです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルな描写

    ネタバレ レビューを表示する

    命が産まれるだけじゃない現場をリアルに書いていると思います。
    ただ幸せだけがあるんじゃない。
    命がけの現場だと再認識しました。
    無事に子供が産めたことが奇跡に思えます

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣いた

    私自身結婚して7年子供が出来ず、奇跡的に妊娠して出産しましたが、その時のことを思い出してめっちゃ泣きながら読みました。
    改めて命の尊さを実感しました。

    by com_m
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    仕事っていうのは、内側からしか見れないもの…外から見ただけじゃ想像出来ないような事が沢山あるけど、その中でも、医療ドラマで見るような内容でもなく、産婦人科という題材は珍しくて、とても興味を持ちました。
    特に、病院に出入するのは女性ばかりだから、男性がこういった内容を知ることはまず有り得ない。女性も、周りにこういった経験をする方がいなければ、知られることもない。だからこそ、書籍にする意味はとても大きいと思います。
    また、作者さんの絵柄が、内容がリアルな分とても読みやすく感じました。ドラマ化もされたみたいですけど、刺激が強すぎるのでは…と思いました(笑)
    妊娠、出産が上手くいった人も、そうじゃない人も、読むべき漫画だと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    号泣必至

    少女マンガみたいに変にキラキラした絵じゃないから、内容を邪魔しなくて私は読みやすいです
    重い話ばっかりだけど、妊娠、出産がどれだけ奇跡かって教えてくれます
    ドラマもよかったー( ノД`)

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマからきました。

    根底に深い愛を感じる作品です。二児の母ですが、無事に出産できたこと、幸せなことなのだと改めて感じ、また子供が生まれた時の気持ちを思い出し、怒ってばかりの自分自身わ見直さなくてはと思いました。みなさんに読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    リアリティに心揺さぶられる

    素朴な絵で一話簡潔で読みやすいですが、内容は社会問題だったり家族の葛藤だったり考えさせられる内容でどんどん引き込まれます。
    幼い子供を持つ身としては涙なしには読めないエピソードも多いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても好きです。
    きれい事みたいになってない、リアルな病院での出来事の数々がとても読み応えもあるし、心に刺さる話ばかりです。
    いろんな人がいて、いろんなことが起こっているのですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    名作!

    絵が味があって好きです。こんな一面も産婦人科にはあるんだなと、お産をめぐるあれこれに釘付けでした。テレビも見ました。どちらもおススメ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    自分も今年出産したので、わかる場面も多く、また毎回の人間ドラマが暖かい。主人公もとても優しい心の持ち主。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー