みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(288ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
皆に読んで欲しい。
命の大切さ。
今目の前にある幸せの尊さ。
基本、涙が止まらない話ばかりです。
全てがハッピーエンドでは無いですが
だからこそ考えさせられます。by しーた007-
0
-
-
5.0
ドラマとはまた違った良さがあり
私は先にドラマを観ました。1話目から号泣しながら観ました。あの透明感のある主題歌が流れるとスイッチが入り、兎に角沢山泣いて溜まっていたものを涙と一緒に流した気がします。
今回原作を読み、ドラマとはまた違った空気を感じました。絵は決して上手とは言えませんが、逆に画力のある方が描いたら過去のトラウマが蘇りそうで怖いので、私個人的にはこのくらいで十分です。重たい内容を、この絵が、デフォルメして少し和らげてくれていると感じます。
ストレスが溜まった時は泣くのが一番です。涙と一緒にストレスが少しずつ解けていく。なので泣きたくなったらまた読もうと思います。by ダメとこ-
0
-
-
5.0
感動しました。
出産も流産も同じ分娩台で行われる何て知りませんでした。流産はよくないこと残酷なことと意識的に思っていますが妊娠した女の人を取り巻く環境、状況。小さな命。虐待。光も闇もある世の中ですね。
by 本の芋虫-
0
-
-
5.0
涙なしでは。。。
お試しから読ませていただきました。まだ途中までしか読んでいませんが、短編集でサクサク読みやすく大好きです。涙なしでは読めないお話ばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
尊い
出産を経験したからこそ読んでいて共感できたり感動しています。人の命を預かっているんですもんね。生命って素晴らしい。妊婦さんも十人十色で色々なストーリーがあります。自分のときのことを思い出しながら読ませて頂いてます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマで見て
漫画の方でも感動しました。私自身も出産、死産どちらも経験しました。勝手に感情移入して、泣いてしまいました。まだまだ、読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告が気になり…
広告が気になり、イッキ読みしました。
とても重いテーマを扱っていて、様々な人間模様が描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙
どのお話も涙無くして読めず。。
普通に産めて、元気な子を育てるということがどれ程幸せな事か。
反抗期真っ只中の長男に日々イライラしてますが産まれた時の、赤ちゃんだった頃の幸せを思い出して大切にしようと改めて思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもいい作品です。
2歳の息子を育てながら臨月で、こちらの漫画に出会いました。改めて命の尊さを教えてもらっていますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
軽いタッチの絵が、話の重さを適度にしてくれてる。毎回、こういうことあるんだろうなぁというリアルさがあって、考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
