この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(284ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2,831 - 2,840件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    軽いけど重い

    絵のタッチは軽いのに、内容は重い。
    なのでサクサク読めてしまうけど、心にずっしり残るものがある。
    特に、生まれてこられなかった子への思いを寄り添うこと、胸がぎゅっと苦しくなった。ここを描いている漫画ってあまりない気がする。
    妊娠出産は命がけで、生まれてくる命も亡くなる命、どちらも重いけど、
    望まれず、消されてしまう命も、同じだけ重いのだと思う。
    今度は無事に産まれてこられますように。そして、愛に包まれて育ちますように。
    主人公とともにそう願ってしまう作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    吸い込まれる…

    働いていたり用事があって子供を預ける場所がないとか 保育所幼稚園 意外にこのように熱があったりとか病気の子供を預かってくれる ところがもっと普及すればいいのになあと 思いながら読んでいました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ツラいけど

    ツラい話が多いけど、希望が見える感じが好きです。
    妊娠して無事に子供が産まれて、愛情に包まれて問題なくすくすく元気に育ってという事が、奇跡的な事だと再認識させられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    みんなに見てほしい

    先にテレビでやったのを見て他の話も見たくなり購入しました。奇跡だとか幸せだとか、それってほんの一部だけで自分が知らない事や病気がこんなにもあるんか!と知らされた気がします。男女問わず広めたい!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵はスッと入ってきやすいです!
    産婦人科にまつわる話はどれも興味深くて、どんどん読み続けちゃいました!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる漫画です。
    ドラマも拝見しました。
    出産って本当に奇跡で、毎回同じではないから感動するし、悲しかったりもする。
    当たり前が当たり前ではないと考えさせられる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドキュメンタリー的な

    幸せな出産だけでなく、産まれることの出来なかった命、さまざまな家庭環境や病院の裏側などがドキュメンタリー的にわかりやすく描かれた作品。とても興味深く、主人公の看護師としての成長も楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    号泣です

    お別れホスピタルが良かったのでこちらも。有名な作品ですが未読でした。
    ずっと号泣です。命は終えるのも尊いですが、生み出す事は本当に尊いのです。
    私が母親の立場だからでしょうか、泣けて泣けてしかたないです。
    幸せな妊娠の話ばかりではない悲しく辛い話も多いですが、胸に沁み入ります。皆んなに読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    女性であるがゆえの大変さ、命の尊さ、人間模様、様々なストーリーが入り交じっていて考えさせられる所もしばしば。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    妊娠中にこの本と出会い、子どもが生まれることは当たり前ではなく色んな重なりがあり奇跡だらけなんだと思いました。出産も人によりけりですが、必ず生きたまま生まれるとは限らず、そして生む親も本当に違うんだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー