みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(277ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマも観ましたが
産婦人科ドラマやマンガでよくある視点より、もう少し斜めから切り込んだというか、作者の方の独自の視点がとても心に刺さります。
スキャンダラスではなく、とてもふんわりとした優しい視点で描かれ、涙が出ます。by ダッチェス-
0
-
-
5.0
NHKドラマでみて
テレビドラマが面白かったからマンガでも
読んでみようと購入購読した訳なんですが
やっぱり感じが違いますね
絵と役者さんのイメージが全然違って
でもどちらもすごく引き込まれます!
なかなか、身につまされるキツイ内容の
1話づつですが、なんか未来に希望がみえる
って感じで救われる内容かな、オススメですby めちゃさっちん-
0
-
-
5.0
中学高校の教材にしてほしい
中学や高校の性教育の教材として、ぜひ採用してほしいです。保健体育の教科書で避妊について学んでもピンとこないけど、この漫画を読んだら誰でも心が揺さぶられるはず。
望ましい妊娠が減るんじゃないかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられました
実話ということで、すごくリアリティのある内容だと思いました。命の大切さも考えさせられましたし、幸せな出産ばかりではないという現実も考えさせられました。生まれてくる子供には皆幸せになってもらいたいものです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
悲しい
優しそうな絵だったので優しめな内容かと思いきや、リアリティがあって良い意味で悲しくなりました。若い子に読んで欲しい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容が深くて重いですが、読まずにいられません。実話がベースになってるのでしょうが、1話ごとに2時間ドラマくらいのボリュームがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コウノドリは産科医中心のお話ですが、こちらは見習い看護師さんが、産科でバイトをしているお話で、見習いだからこその不完全な知識や出会いもおもいろいですね。
by ぽーーー-
0
-
-
5.0
リアルな話
出産して読み始めたが、産後うつや、全てがうまくいくものではないし、なによりも出産って奇跡なんだって思えた。
by まゆちゃん@子育て中-
0
-
-
5.0
老若男女読むべき
まず第1話から、衝撃の死因一位を知ることになりました。考えさせられる内容が多く、外にいるにもかかわらず泣きながら読むのをやめることが出来ませんでした。できれば高校生(男女問わず)、旦那さん方に多く読んで(知って)欲しいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです
妊娠出産、看護学生も経験した看護師目線からみてもあるある、いるいる、わかるなーと共感する部分がたくさんあります。命の大切さや、奇跡感を教えてくれるステキな作品です!
by 匿名希望-
0
-
