みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(222ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほんとうに神秘的な話ばかりで、何回泣いたかわかりません。
命そのものはもちろん、出産や育児など、シビアな現実が端的に表現されている感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画を読んで
この漫画を読んで良かったと心から思える
作品でした。
命の大切さを改めて感じました。
×華さんの作品には凄く愛を感じます。
これからも応援しています。by m!2-
0
-
-
5.0
最初タイトル見たときホラーか何かと思いましたが、実体験の漫画だったんですね。
しかも前ドラマ観たことあるな。
内容は良すぎて星5つじゃ足りません。
世の中には色んな病気や辛い経験をした人が沢山いるという事を知る事が出来ました。
看護師さんって本当に大変だけど、とても素敵な職業ですね。
年齢、性別問わずに沢山の人に観てもらいたい漫画だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
×華先生の想い
かなり前から作品を読ませて頂いています。
×華先生の作品は、すべて大好きです。
様々なマイノリティ、そして命の尊さを教えて頂きました。
私は子供が大好きですが、私自身は子供を持つことにかなり恐れを抱いています。
一人の命を授かり、その人を育てていくことに、重みを抱いていて、こんな未熟な私が母になるなんて。と思っています。
この漫画に出会い、色々な母を見て、初めから完璧な母はいないんだなと、子供の成長と共に、強い母になっていくのかもしれない。と少し考えが改まりました。
最新話では、義娘のコトハさんが登場し、先生の母性についてもお話がありました。
先生の気持ちが手に取るように分かるお話で、何だか私自身も、心がじわっとして、温かくなりました。
コロナウイルスが蔓延し、日々人が亡くなっている今、命の尊さ、そしてはかなさ、強さを教えてくれる漫画です。
先生、お身体には気をつけて。ご無理なさらずに。by swjgdwt'-
0
-
-
5.0
この漫画を読んでるとき、You Tubeでこの漫画から作られたドキュメンタリーを見つけました。合わせてみると余計にいい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供を授かることや元気に産まれることは当たり前のようで奇跡なんだと言うことが改めて思いました。
自分の子供が大切な宝物だと再確認出来ました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
魂を揺すぶられる
久しぶりに魂を揺すぶられる作品に出会いました。
心の宝物にしたい名作です。by 藤袴-
0
-
-
5.0
涙無くしては読めない
素晴らしい作品です。生きることの意味を考えさせられます。
精いっぱい生きている、命の輝きがまぶしいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
看護師の卵からの目線
出産に関わることってとても気になっていて、この作品を読んで嬉しいことだけじゃなく本当に色々なことがあるんだなぁって思いました。そして、看護師さんってこんな仕事とかもあるだということもわかって、面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
赤ちゃんが望まれて産まれてくる、望まれないのに産まれてくる、望むのに産まれてこれない、望むのに出会えない……色々な状況、気持ちがわかり考えさせられます。
by りいにゃん-
0
-