この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(222ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2,211 - 2,220件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    深いお話。

    初めて読んだときの衝撃といったら。
    このマンガを読むまでは知らない世界だったなぁとしみじみ思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    リアル

    産科の見習い学生さんの話だけど、すごくリアルだし読んでると勝手に涙出てくる。。悲しいわけでもないし、不思議な気持ち。すごく愛おしい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    大切な

    ネタバレ レビューを表示する

    ことばかり教えてもらってます
    ありがとうございます
    しかたのないこと
    尊いこと
    悲しいこと
    美しいこと
    命と向き合いたい

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    出産を介しての現実

    産まれてくる命は奇跡だし、出産は命がけ。それはそうだし、尊いものです。
    この漫画を読んで思うのが、辛い状況で出産や中絶をする女性が決して少なくないということ。この漫画をみんなが読むことでそういった女性たちが少しでも減って欲しいと思う。
    産まれてくる赤ちゃんは尊いもので神秘かもしれないけど、妊娠する女性の生活はリアルだから。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    流産のお話はなるほどと思いました
    でも、私も経験ありますが、その時はそんなこと考えられないし、ただただ涙が止まらない…
    もっと早くに出会いたかったです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いのち尊い

    いのちをいろんな意味で考えさせられる話。子どもを産み、また、こどもを失った経験もあり、共感することもたくさんありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見て

    ずっと読みたいと思っていたマンガです。
    命を扱う重い内容だけれど、このギャグマンガのようなイラストで救われて、読み進めやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とても考えさせられます

    以前、NHKでドラマ化されていたのを見て、なんて重たいテーマを扱ってるんだろう。と思い、原作は小説か?と思って調べたらなんとマンガ!無料で読めるところまで読み漁りました。
    人の死亡原因の1位が中絶だということに驚き、なんとなく新しい生命の誕生する場所と思っていた産科が、望まれなかった生命との別れの場所でもあると。
    生命の重さを考えさせられる作品なので、若い人にぜひ読んでもらいたいと思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    切ない

    作者さんの家族の話も面白く描いてあるのもあれば、心にズシンとくる切ない話もありますよね。これ実話なんですよね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    生きる

    人は生まれることが当たり前、生めることが当たり前という世の中で、どんなことが毎日起きているかを考えさせられる漫画。自分が生まれてきたこと、母が生んでくれたことを感謝したい、

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー