みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(216ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
優れた作品
こちらが原作のテレビドラマを見てから興味を持ち読ませてもらいましたが、この単純化された絵だからこそ多くの人に読んでもらえる、優れた作品と言えるのでしょう。
小さな命の光を消していく過程など、軽く描かれています。実際に数多く行われていて、たまたまこの世界に生まれて大人と呼ばれるまで成長した同じ人間が胎内の小さな人間の命を奪っている現実。ひとつの命が誕生する一方で死に向かう命があること。
医療を劇画タッチで読ませるのもありますが、日常の普通の生活の中で、私もあなたも、どなたでもこういうことあるんですと教えてくれます。教育現場で是非読ませてほしい。by マリメロ号-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマを見てから、漫画にたどりつきました。始めは絵にとまどいましたが、内容は深い。。。私自身、出産妊娠にでつらい思いをしたので涙無しには読めませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
命の尊さや人間ドラマに涙が止まらない。こんな漫画が描ける人がマッパちゃん同一人物とはビックリなんですけど
by HOUSNAIL-
0
-
-
5.0
絵があまり好みではないのですが、吸い込まれる様に読んでいます。産婦人科の色々な物語が知れます。購入して読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
作品の内容は、あるていど知ってはいたが読み始めるとやはりいい。心が洗われると、いうが、真面目に生きようとか色々考えさせられる良い作品
by surftrick-
1
-
-
5.0
命の大切さ
街の産婦人科でアルバイトをしている看護師見習いの女の子の目線で描いた病院の日常。
晴れてこの世に生まれ出る赤ちゃんの影で、ひっそりと葬られて行く命や、複雑な家庭環境の妊婦など、あまり知る事の出来ない産婦人科での出来事を描いた作品。
普通に妊娠して出産出来る事は当たり前じゃないって事が良くわかる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい。
kissから出てる漫画と知り読みました。
主人公が優しい心の持ち主で、色々な人々の色々な生き方を優しい心で見ている事に感銘を受けました。
続きも読みたい。そんな漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
応援したい
いろんな事情の子がいて色んな環境で生まれて来る子、お腹から出てきても陽の光を見れない子もいて、ちゃんと生きて生まれて来る事が奇跡なんだと改めて考えさせられるいい作品です。
by キキリン-
0
-
-
5.0
決して当たり前ではない
3人の子供に恵まれましたが、それが本当に奇跡的なことなんだとあらためて思いました。
ドラマでも見ましたが、マンガも泣けますね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな感じの作品だったのね
ドラマでそのタイトルを知りました。
沖田先生の画風とドラマの予告編等で見る(ドラマも本編をちゃんと観たことないのですが)シリアスな感じとが結び付かなくて、気になって見てみました。心に響く内容ですね。あの画風だから重くなりすぎずに良いのかもしれませんね。by 匿名希望-
0
-
