【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(183ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    改めて

    無事に出産できた事。
    元気に産まれてきてくれた事。
    本当に感謝する事ができました。

    手のかかる三歳児、三ヶ月の次女の育児をしていて本当に疲れてしまう事もありますが、元気に問題なく産まれてきてくれた事は奇跡なんですよね。
    当たり前ではないんですよね。

    その他にも沢山考えさせられる作品でした。
    全て読ませて頂いて、衝撃的な内容もあって悲しくなる場面もありましたが、、
    全ての赤ちゃん、子供には幸せに生きて歩んで欲しいと強く思います。

    読んでから、以前よりも子供をとても愛しくなり思わず抱きしめてしまいました。
    長女には「やめてぇー」なんて言われちゃいましたけど(笑)

    素敵な作品、有り難うございます!!

    • 47
  2. 評価:5.000 5.0

    なくてはならない作品

    読んでいて本当にそう感じました。
    余計な脚色等がなく、淡々と綴られているのに物凄く深い。
    命を授かるという事、出産、流産、死産、堕胎、そして、自分という存在が産まれた事。
    それらがどれほど大変な事なのか、どれほど素晴らしいことなのか。
    今の大人も子供も併せて知るべきではないでしょうか。
    学校の授業でも取り扱って欲しい作品だと感じました。

    by 匿名希望
    • 11
  3. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも涙が出る

    命や、母の愛をテーマにした書籍や漫画はたくさん出ているけど
    今まで読んだどのものより胸にきた。
    作者さんも大変な思いをしてきたから、心から患者さんに寄り添えるんだろうな。
    購入して本当に良かった。続きがあるなら是非読みたいです。

    by 匿名希望
    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    母親になったから泣けるのかな?

    多分独身や子どもがいなかったらこんなに泣けなかったと思う。
    妊娠する前までは、虐待するなら、いらないなら中絶すればいい。流産したらまた作ればいい。
    命を軽くみてました。
    きっと、不倫の末の妊娠、出産の話。バカな女だな。女子高生の話。捨てるならはじめから産まなきゃいい。そんな風にしか思わなかったと思います。
    妊娠、出産を経験してコレを読んで、命の重さを考えさせられました。命を軽くみてたのでショッキングな内容が多かったです。
    何度読んでも泣かされます。

    by 匿名希望
    • 7
  5. 評価:4.000 4.0

    評価し難い作品

    言葉では言い表せない感情がわいて、泣いてしまいました。2話目は、目を背けてしまうくらいショッキングな現実です。健太くんの真実はわからない。どうして生まれてきてくれたのか。彼の幸せとは何だったのか。お母さんはその後どうなった?あんな弱い人、健太くんなしで生きていけるのだろうか。作者のように信じてくれる人は、身近にいたのだろうか。愛情に包まれた最期と、どんなに綺麗事を並べても、窒息死だなんて苦しかっただろうな。

    「虐待するなら生まなきゃいいのに」「堕胎なんて最低」よく耳にします。命ってどこからはじまるのだろうと、この作品に出合い本気で考えました。

    正直、読まなきゃよかったとさえ思います。子育てが怖いです。でも親の責任って本当に重いものと実感できました。
    私も息子を出産できたこと、夫と家族、環境すべてに感謝します。そして息子を大切に育てていきたいなと思いました。

    • 30
  6. 評価:5.000 5.0

    とても感動しました

    小さい子どもが居る私にとって感慨深い内容でした。産科は歓びがある唯一の科と思っていましたが、やはり色々な事情の方がいるのですね、、。何事も無く周りに愛されて産まれた我が子は本当に幸運なんだと、、。
    絵のタッチが可愛らしくて読みやすく、内容がそこそこ重いだけにバランスが取れているのではないでしょうか。
    涙無くしては見れないけど、考えさせられる内容で多くの人に読んで欲しいと思いました。
    母子手帳、ちゃんと書こうと思いました、、ダメですね私💦

    by 匿名希望
    • 9
  7. 評価:5.000 5.0

    トラウマ

    二話目のラストが正直トラウマです。悲しくて悲しくて辛かった。母親がようやく立ち直り、元気に退院していったと思ったのに、こんな終わり方切なすぎる。
    主人公が“こうであったと思いたい”と想像したところは私も共感したし、母親を信じてあげた気持ちまでは良かったけど、添い寝して泣き出した子にお乳をあげて、母親も赤ちゃんも幸せそうな表情だったのに、次のヒトコマで“添い寝での授乳中の窒息死”を思い出させるあのイラストがショックでトラウマ。だけど全話読み終えて“読んで良かった‼”と思います。そして思わず寝ている娘を抱き締めてしまいました。命の尊さと母親である責任感を強く訴えかけられた素晴らしい作品でした。

    • 27
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレありです。

    出産、流産、また妊娠と経験しました。
    第2話野良妊婦のラストは本当に涙が止まりません。
    わたし自身も添い寝の授乳で1度ヒヤッとしたことがありました。
    こどもに何かあると母親が悪く言われる、けれどもラストで作者さんが母親を信じてくれてよかったです。

    • 12
  9. 評価:5.000 5.0

    命の勉強

    絵のタッチからは軽い感じなのかな❓と思って読み始めると内容が真剣で一話ごとに感動しました。レビューでも書いてた人が居たけど、中学や高校の性教育にとってもいいマンガだと思いました。マンガだと心にスッと入ってきやすいし、読みやすくわかりやすいですし。赤ちゃんができなくて悩んでる夫婦もたくさんいる世の中なのに、死亡原因第1位が中絶だなんて悲しすぎます。命の大切さを改めて考えさせてくれたマンガです。

    • 15
  10. 評価:5.000 5.0

    泣いてしまいました

    二話 野良妊婦

    最後のシーン、涙が止まらなくなりました。
    私も今子育て中です。
    野良妊婦ママのラストのシーンが、自分と重なり、胸が苦しくなりました。
    ママなら誰でも経験があると思います。
    でも、健太くんはママの愛情のもと、胸の中で最期を迎えたんだと思わせるラストは、涙しかありませんでした。

    今娘に授乳しながら、ぎゅっと抱きしめてます。

    • 12
ネタバレあり:全ての評価 1,821 - 1,830件目/全1,837件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー