みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(183ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いろいろ
悲しい話し、大変だなと思う話し、ひどいなと思う話しなど、考えさせらせる内容が多く、とても勉強にもなります。
by ayakaine-
0
-
-
5.0
泣ける。
ドラマで見て漫画読んだけど、泣ける。
出産の話は涙腺がホントやばい。
7日しか生きれないとか悲しすぎる。
元気に2人産めたのは奇跡なんだと毎日感謝しかない。(育児は大変だけどね。。。)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真面目な内容です
この作者さん、なかなかぶっとんでるエッセイマンガが多いので、これもそうかなと思いきや、すごく真面目な内容でした。この看護学生が、後々ああいうことになるのねーーと味わい深く読みました。
命や人生について考えさせられる作品です。現実は甘くないけど、悪いことばかりでもない。by わに兄弟-
0
-
-
5.0
考えさせられる
産婦人科って幸せオーラだらけな場所のイメージですが、みんなに祝福されて無事に赤ちゃんが生まれるばかりじゃない、ということに気づかされました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
妊娠中でも産後でも勉強になります。
妊娠や出産という人生のライフステージに伴い繰り広げられる様々な人間ドラマがとてもリアルで読んでいて勉強になります。私は産後に読みはじめましたが妊娠中でもとても参考になり楽しめると思います。命の大切さを改めて感じるとても良い漫画です。
by ぱんだこぱんだゆみ-
0
-
-
5.0
4歳と2歳の母です。
命の重さについてすごく考えさせられる話で、世の中全ての人に読んでほしいマンガです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えさせられる作品です。沖田さんのかわいい絵、さくらももこ先生を思い出しました。性教育の副読本として良いんじゃないかと思うのですが。教科書より響くものがありそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで欲しい
出産経験者として考えさせられます。
若い頃ならこまでの思いはなかったかも。
命の重さ、知っているようで分かったつもりだったのかと。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから入りました。絵は軽いタッチですが、テーマはとても重くて、いろいろ考えさせられます。出産は奇跡だなぁと改めて気づかされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
テーマは重い
普段あまり向き合う事のない重いテーマに漫画だから出会えた気がします。
知らなかった事を知れて読んで良かったと思いました。by 匿名希望-
0
-
