この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(182ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,811 - 1,820件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    我が子が

    二歳の息子を持つ母です。シングルマザーとなりましたが、改めて妊娠、無事に出産できることの奇跡と、我が子が元気に成長していくことの尊さを感じました。若い人にも、読んでほしいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    産婦人科ストーリーです。
    幸せの出産ばかりではない事と、
    産後の添い寝事故の割合の話もあり、妊婦さんにオススメしたいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマも見たけど、とっても勉強になる。命の現場のリアルが飄々と描かれていてはいりやすかったです。こんな視点で産婦人科をみたことなかった。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    産婦人科って天国と地獄が共存する場所なんです。幸せな妊娠、出産が出来た方ばかりが目立つ中、その裏では中絶、流産、死産、大変な思いをしている方々がたくさんいらっしゃる。助産師さん看護師さんの心情も渦巻いていて考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマ見ました。

    以前無料のお話を読んで、その後ドラマも見ていました。出産や妊娠に関する事が書かれていますが、とても繊細な内容ですが読んでいて心にスッと入ってきます。嫌な気持ちにもならず、考えさせられる事が多いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    妊娠中は読めない…

    命の大切さや、尊さに気づかせてくれる作品で大好きですが、重いテーマもあるので妊娠中に読むと、精神的に不安定になりそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼののしたイラストだったので、甘くみていました。
    読むには心の準備が必要でしたね。
    考えさせられるストーリーでした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます。

    ネタバレ レビューを表示する

    ずっと気になっていたマンガです。
    途中、中絶の話の辺りは胸が苦しくて、少し挫折しそうになりました…
    自分も母なので、子どもたちが無事に生まれてきたことに感謝しました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    涙なくしては読めない

    子ども産んだばかりだからなおさら感情移入しちゃう。
    ずいぶん昔の話みたいだから今の産婦人科事情とはまた違うんだろうけど、男の人にも、子どもたちにももっと知って欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    せつないです。
    哀しいです。
    うれしいです。いろんな感情が交差します。
    透明なゆりかご…みえないけど、生まれてくる赤ちゃんはみんな「透明なゆりかご」に守られている。
    でもなぜ虐待の報道は毎日のようにあるのかな?

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー