みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(174ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣けます
設定としては、やや20年くらいは前の産婦人科、又は、田舎の診療所のお話です。
仕事で命に向き合う嬉しさと辛さがよくあらわれていて、考えさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好きな漫画家さんなんですが、好きになった最初の作品です。
改めて出産とは奇跡が起きていることなんだなと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容はシリアスなところがあるのですが、ほんわかした絵が可愛いので読みやすいです。
主人公の気持ちが細かく書かれていて入り込めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
病院内部のことや患者の心理が細かく描写されていてとてもおもしろいです。絵も可愛らしい感じで読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シンプルに生きたいな、と思わせるような話です。
普通の幸せ、普通に幸せって普通に手に入るものじゃない。
読んでいるとそんな気持ちになります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
綺麗事だけではない、大切なことを教えてくれる作品だと思います。
最初ドラマを見て漫画にきましたが、漫画のがリアルです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵は4コマ漫画のようにシンプルで好きな絵ではありませんでしたが、それが逆に真実だけを訴える意味ではいいのだと今は感じています。作者さんの産婦人科での体験を元にしているだけに、とにかく話はグッと心打たれるものが多く、いろいろな生があること、命の尊さを感じられる作品だと思います。
性別問わず、あらゆる世代に読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読むべき!
この漫画本の存在は知らなくてドラマ化されたのをNHKで放送されててみたのがきっかけでした。
それから漫画を探すけどなかなかなくてやっとめちゃコミで見つけて読み出したけど毎回感動と共感。そして出産を経験してもなお勉強になる内容で読んで損なし!
今じゃ若い子が妊娠する確率が高い世の中だからこそ読んで欲しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の子供達に読ませたいくらい良いです。話ももちろん良いけど自分を大切な人を守る方法を教われる教材としても良いと思いました。
by さまっく-
0
-
-
5.0
勉強になりました
出産のために通った事しかなかったのですが、産婦人科って色んな事情を抱えた人がやってくるんですね…勉強になりました。
我が子が祝福されて無事に産まれたことに感謝しました‼︎そして、やっぱり医療従事者の方に感謝だなぁと思う漫画でした。by 匿名希望-
0
-
