この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(166ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,651 - 1,660件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな漫画

    毎話毎話うるっとさせられます。きれいごとだけじゃない、産婦人科という命の現場の現実を淡々としたタッチで描いています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    広告を見て気になり読んでみました。小さい子供がいるのもあってか、涙なしでは読めない漫画でした。
    こーゆー漫画がもっと増えればいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    命大切がわかります。読んでいると色々考えさせられます。

    by イ〜
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    正論だけじゃない

    産婦人科の話って感動的なものが多いし本来なら共感が得られるのだろうけど、この話は、そればかりだけではない。特に「中絶の家」なんかは内容的には、うーんとなったが、目を逸らさずにみるべき。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    命の輝き

    新しい命への向き合い方や、様々な選択への作者の想いなど、考えさせられる作品です。出産に対する医療者の真摯な姿勢も知ることが出来たので読んでよかったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    正直、絵はあまり好みではありませんが心理が繊細に表現されており引き込まれています。まだ無料分読み始めたばかりですが続きが気になり課金するのも時間の問題です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    流産の経験があり、術後の胎児は何処へ行くのかなあと思っていました。
    我が子も、X華ちゃんのように優しい看護師さんに愛でてもらい、火葬してもらえていたら嬉しいなあと思いました。
    神様の生まれ変わりのすみれさんによると、たとえこの世で息ができなくても、お腹で生きたことで、魂にとっては命を経験できたということらしいですよ。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    色々な症状の妊娠・出産があって勉強になります。


    ぜひ、女性だけでなく男性にも読んで欲しいですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ考えさせられます。

    娘が一人います。
    命の重さと、
    誕生までの奇跡を考えると、
    ずっしりと、心に響いてきます。

    漫画を読んで、暗い気持ちになりたいわけではないけど、
    感動とともに、
    真剣に、全部読まないといけない、
    きちんと向き合わないといけない、
    と使命感を感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    じんわりきます

    命の大切さ、人の心の温かさを感じる物語です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー