みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(16ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
つらい…
産婦人科でバイトって赤ちゃんが生まれる神秘な場所って思い読み始めましたが、死産や中絶など辛いこともたくさんあるんだな~と考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
思い出す
自分が出産したときのことを振り返りました。生まれることは当たり前でなく、奇跡だと。出産が高齢出産だったので、余計に。子どもが五体満足なら、少しわがままでも許さないとな、と反省しました。
by 出たとこ-
0
-
-
3.0
尊い
とても小さく、尊い命の重みに触れることができる話でした。自身も三姉妹を育てていますが、健康に生まれ育ってくれてる事に愛おしさが溢れました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産婦人科に見習看護士がいることをこちらを読んで初めて知りました。出産でお世話になったアットホームな産院も裏側では色々あったのかもしれないと色々考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大変
妊娠して、子供を無事に産めるのも、本当に奇跡なんだなと思う。無事に産まれてきてくて、元気に育ってくれる事が、本当に奇跡。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結構前のウェブ広告から来ました。
ラフな絵柄や線の描写とは裏腹に、扱う題材がすごく重く、そのコントラストを感じる漫画。by 51なたまかた-
0
-
-
3.0
この作家さんの描かれる作品が好きで読んでいます。絵の雰囲気も、話の進みかたもすごく好みで大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
内容はすごく濃くて、出産妊娠の奇跡を感じられますが絵が苦手です。個人的意見ですが、絵がギャグ漫画?と思ってしまい、無料分だけでいいかなーと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
色々考えさせられます。
出産経験ある私からすると、理解できない選択もあり、涙が込み上げる話もありますが、こういう現実もあるんだろうなぁという思いと、作者さんの温かい思いやり?に救われる思いがします。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
ちょっとリアルすぎて、いろいろ考えさせられます。主人公?はまだ学生なのにいろいろ考えていて、視点が大人びている感じです。看護婦さんってやっぱり大変で難しい職業だなぁと思いました。
by さりちゃん2-
0
-
