みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1589ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんか
泣けること、必至!!!!!!
切ない、切ない、ヒューマンストーリーです。
作者独自の視点が新鮮でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
毎回考えさせられ、涙してしまいます。そして改めて、五体満足に生まれてきたことに感謝しなくてはいけないなと思いました。女性だけでなく、是非男性にも読んでもらいたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
人間の大切さを考えられるいいストーリーだと思います。
ただ、絵が汚いのが残念。
これからのストーリーには期待です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供はかわいい
色々な話の中で命の大切さを教えられる作品です。
当たり前ではないことに気づけますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわっと泣ける
自分も出産経験があるので、共感する部分も多く、目頭が熱くなるエピソードが多いです。どの話にも根底には赤ちゃんへの愛があって、例えそれがハッピーエンドではなくても心が動かされます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いと言ったらおかしいかも知れないですが、すっごく良いですね。読みながら泣いてしまいました。主人も読んで気に入ったようで、紙書籍を購入して、子どもに薦めてました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
出産を経験して産婦人科が身近になり、気になったので読みました。平穏無事に産まれてくる子ばかりではない、生まれてきても幸せに過ごせる子ばかりではないと改めて感じる作品です。我が子にカリカリすることも多いですが、もっと生まれてきてくれたことに感謝して育てようと思わされました。
by yuk8-
0
-
-
5.0
心に響く話ばかりです。
見習いの立場から、という視点が、読者により伝わりやすいのだと思います。
全ての赤ちゃんが望まれて産まれてきてほしい、と願わずにはいられません。by 14時-
0
-
-
5.0
本当にいい
どの話もいいです。
じぶんと重ねてみたり、自分の環境をありがたく思えたり、子供にはこうしてあげたいと再認識できたり。
話が追加されるのを楽しみに待っています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読みながら、自然と涙がでてました。かといってめちゃめちゃ重たい話でもなくサクサク読めました。子育てに悩んだりしたら読み返したりしてます。
by 匿名希望-
0
-