この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(154ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,531 - 1,540件目/全10,512件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    自分の体験と重なる

    妊娠出産時にした辛い体験や、喜びなどがよみがえる。絵のタッチも独特で可愛い。ハードな内容もあるので元気のある時に見ています笑

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    実写を見てからの漫画でしたが、なんだか色々と考えさせられました。
    でも、ほのぼのとしつつ、少しほっこりしました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかる〰️

    子どもを産むことは大変なことなのは2人産んでいるので分かる気がします。いろんな悩みで苦しんでいる人もいること、読みながら泣いてしまう。これからも読み続けます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    母親として

    沖田先生の作品は他の物も読ませていただいていますが、どれも社会問題やその立場にならないと分からない事など、心に響く物が多く、楽しみながら勉強にもなります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NHKでドラマ化されていましたが評判が良いのに見たことがなかったので気になっていむした。
    妊娠から出産。
    こんなに色んな形がある事を知り、無事に元気に生まれてきてくれることって本当に奇跡なんだなぁと思いました。
    何話かは読みながら涙が止まらなくなりました。
    少し心が洗われた気がしました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    産科のイメージが変わりました

    妊娠、出産でもなければあまり関わることのない産婦人科のリアルな話が読めてよかったです。命が生まれるだけではない事情に考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    妊娠、出産、育児について色々考えさせられます。世の中にはこんな考え方の人がいて、そのまま行動に移してしまうんだなと。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ちょうど、自分の出産時期に読みました
    出産とは当たり前のことではないし、
    生まれてくる子どもたちがすべて、幸せの中に身を置けるわけでもない…いろんなことを考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    涙なしには読めません

    今、隣にいる息子が2歳半まで生きているのは奇跡なんだと実感しながら、涙流しながら読んでいます。

    命の尊さ、儚さ、いろいろな人の生き方が詰まっている作品です。

    ぜひ、男性にも読んでいただきたいです。
    女性が身体に命を宿す事、中絶、妊娠→出産、身体的にも精神的にもどれほど大変なのかを知ることができるし、出産して終わりではなく、子供が死なないよう育てるのも大変な事だと感じてもらえるんじゃ無いかと思います。
    知る事で、奥さんの助けになるかもしれません。そしてお子さんが大きくなったr、伝えなきゃと思うかもしれません。
    職場や電車で妊婦さんがいたら、気にかけてあがられるかもしれません。


    また、性教育の一貫として、ある程度の年齢になったら、自分の子供にも伝えていきたいなと思いました。
    ちゃんと知る事で、防げる事があると思うので。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドラマで

    ドラマで見てました。辛いお話もありますが、心に訴えかけるものがあります。とてもよい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー