みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1535ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
産婦人科の裏事情や、感動的な場面が満載です。妊婦さんの心中も分かりやすい。まだまだ続きがよみたいです。
by みほ0214-
0
-
-
5.0
千差万別
出産する人、中絶する人、流産する人。様々な理由があり自ら望んでした事であっても後悔をすることがあるし産婦人科って無事に出産して明るく楽しい場所だと思ってたけど、それだけじゃないと教えてもらえる作品でした。
産婦人科 って幸せオーラいっぱいなイメージで入りづらかったけど、普通に検診に行けそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えることが出来る
子どもについて改めて考えました。
初めての妊娠や脱胎や思春期の性、年齢によって色々な感情が入ると思います。by うにら-
0
-
-
5.0
評価が高いだけあって、面白いです。
話によってはすごく切ないものもあるのですが、リアリティもあって読後感はいいです。特に女性は一度読むと妊娠、出産、子育てについて改めて考えさせられる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごいなぁ…考えさせられる瞬間の多い作品でした。試し読みからそのまま全巻買ってしまいました。友人にも薦めました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
とにかく泣けます!
自分が子供を産んだときのことはもちろんですが、親が自分を産んでくれたとき、こんな思いをしたのかなと、つい考えてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
号泣
涙なしには読めません。
私は子供を生んだことはないですが、それでも泣きました。
後半はだんだんネタ切れ感があるので☆-1かな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙、涙
マンガを読んで涙することなんてなかったのに、このマンガは本当に感動ものです!妊娠、出産は当たり前じゃないんだなと改めて痛感します。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いろいろと
考えることが多い作品です。
妊娠、出産。本当に簡単なことではないです。女性だけではなく、ぜひ男性にも読んで欲しいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告から作品を知り、読み進めていったのですが、涙無くしては読めない漫画だと思います。いつも話数追加されていると購入してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
