この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1417ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 2025/03/18 10:00まで 本作品の 1~ 24話を無料配信!

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
14,161 - 14,170件目/全14,520件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    天才

    この人、天才だ。
    長年、もう30年くらい漫画を読んで来たけど、この人天才です。
    漫画という技法でしか表せない瞬間や感情は確かにあって、作者はそれを完全に利用できる稀有な才能を持っています。涙が止まりません。

    by 匿名希望
    • 6
  2. 評価:4.000 4.0

    感動しました!

    命の重さを感じました。
    子育ては本当に大変なこと。
    だけど、人と人とをつなぐ赤ちゃんの存在から、この世に生まれなければよかった命なんて一つもない!そう思えます。
    私たち一人一人、意味があって生まれているから。
    そんな風に感じました。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    共感

    多呼吸で次女がNICUに入りました。出産って何があるか分かりません。流産も経験しました。全てが順調なのって奇跡なんだなと思います。
    私は中絶は考えたことは無いですが、沢山の命が宿る中、その裏で沢山の命が透明な子になっているんだなととても悲しい現実だと思いました。
    妊娠出産はうれしいことばかりではない。悲しいことも時には有るんだということを心に、今お腹の中に居る3人目の命を大切に育んで、出産に挑みたいと思います。

    • 10
  4. 評価:5.000 5.0

    泣けるし、考えさせられる話

    現在、二児の父親ですが、一番目の子が未熟児で生まれて来てそのままNICUに入院した事を思い出しました。
    今ではおてんば娘ですが(笑)

    この話しにもありますが、周りの支えや愛情が産まれてくる子供はもちろん夫婦にも必要なんだなと考えさせられます。
    実際、自分も周りの支えなどで乗り越えられた問題もありましたから。

    是非、男女関係なく読んで欲しい話しです。

    by 匿名希望
    • 9
  5. 評価:5.000 5.0

    現実が、かなり胸に迫ります。でも辛いばかりではありません

    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    涙が止まらなくなる漫画

    全部読みました

    個人的には笑える同じ作者さん
    の別の作品の
    方が大好きです

    こちらの作品は
    見るたびに涙が止まらなくなります
    基本ハッピーエンドで
    終わらない漫画は苦手ですが

    割りとハッピーエンドも
    あったので良かったです
    切ない話しもあります


    この漫画のおかげで
    普段の生活や色々な事に
    感謝出来ました

    一番好感が持てたのは
    作者さんがいじめられたり
    お母さんが厳しかったり
    した所です

    私もそうだったので
    すごく共感が出来ました
    個人的には産婦人科の話は
    苦手ですが

    思わず全部読んでしまいました
    出来れば別の作品の
    あの整形のやつが

    すごく良かったので
    あれの続編が見たいです

    絵はシンプルで
    素人感ありますが
    すごく読みやすいし
    良いと思います!!

    私はファンになりました(^^)

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    私の出産を思い出しました。

    笑えたり、考えさせられたり、自分の出産思い出したり、、、。
    早く続き読みたいです。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    とても感動しました。
    続きが、気になります。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けます、、、

    胸に響きます、、、胸をうちます、、、愛があふれてます

    by 匿名希望
    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる本です

    広告で知ってから全話購入して、書籍も買いました。
    涙なくして読めません。今回の駅裏の子も…助けてあげたかった…。
    すべての話において、普通に育ててあげられることがどれだけ大切なことなのかということを学ばせてもらっています。

    ※他の方のレビューで「置き去りの子」が前にもあった、とありますが、同じタイトルでも全く別の話ですのでご安心ください。

    by 匿名希望
    • 10

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー