【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(139ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
泣いた
絵はなかなか簡素ですが(すみません!)話は重いです。訳があり堕胎しなくてはならないお話は号泣しました。おろした赤ちゃんに外を見せてあげているシーンですね。
私なら産婦人科では働けない。基本は新しい命を祝う場所。でもその裏では悲しい現実も沢山産まれているのだと痛感しました。あとは子供も訳があって受診したり、現実なの?!という残酷なお話もあったり。たくさんドラマが生まれているんですね。by 谷内家-
0
-
-
4.0
面白く書かれていますが、よく考えさせられる内容でした。フランクな感じで大切な性教育といいますか。。命のは、子供とはなにか。
私はコウノトリと一緒の時期にこちらの漫画を拝見しておりました。しかも妊婦でした。
印象に残ってるのは歯を見て仕方がない理由があったんだよというシーンです。歯磨きは親の仕事。つらかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
妊娠、出産というのは本当に無事産まれてきてくれるまで何があるか分からないですね。
改めて奇跡だなぁっと考えさせられます。
出産のいいところだけじゃなくて、流産や死産など、出産の現場では珍しいことではありません。
そこをこの漫画を通じて、もっと色んな方に知ってもらいたいですね。
考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
面白い作品です。子供を持つってなんだろう。と考えちゃいます。
by たけタケ子-
0
-
-
5.0
リアルでいい
絵は簡素ですが、産婦人科のリアルが細部にわたりしっかり描かれています。
私は産婦人科の話が好きなのですが、この漫画はとても勉強になりました。
何度も読み返してしまう作品です。
目に見える幸せだけじゃなく、色んな闇も垣間見れました。
作者の正直な思いが詰まっていて、どの話も決して他人事では無いと感じました。by Lana777-
0
-
-
5.0
命の大切さについて、毎回、本当によく考えさせられます。
作者の方、産婦人科でアルバイトをされたことは、本当に貴重な経験だったと思います。
第1話を読んだ時、中絶された赤ちゃんが、あのような感じで処理されていたなんて、ショックでした。
その後のストーリーでは心が暖まる話もあり、涙ながらに読む回もありました。
多くの方におすすめですが、特に10代の女の子に読んでいただきたいです。by もぶた-
0
-
-
5.0
大好きな作品
広告を見て購入しました。
自分の出産を思い出し泣いてしまいました。
改めて出産ってとても大変で色んな人に支えられ赤ちゃんって産まれてくるんだ
我が子が産まれてきてくれてありがとうと我が子が愛おしくなりました。
色んな妊婦さんや色んな思いで赤ちゃんを産むエピソードがあり幸せになれる漫画でした。ありがとうございますby マグまぐ-
0
-
-
4.0
子どもが
子どもが親に性的な虐待を受けている、ということが本当にあるんだと驚いた…
by れははなや-
0
-
-
4.0
涙涙涙
毎回毎回涙しながら読む感じ。悲しい涙だけでなく、感動もありとにかく涙無しでは読めない!と断言したい位いい作品です。
産婦人科での命の尊さや優しさや儚さなどふんだんに詰め込まれている良い作品だと思います。ただ、生々しい描写もあるのでトラウマがある人はやめておいたほうがいい内容もあるので厳選して読むことをおすすめします。by ねほりはほり-
0
-
-
5.0
共感
特に第2話は、身近に授乳中に窒息事故があったので、読みながら切なくなってしまいました。
by 匿名希望-
0
-