この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(131ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
1,301 - 1,310件目/全1,968件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きです

    大好きな作品です。
    命の重みについて、考えさせられます。主人公はまだ若く、子供がいない学生さんですが、いろんな人の立場で考えているのでなるほどなぁと感心します。
    子育て真っ最中なので特に考えさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私自身、2度の中絶を経て現在一児の母です。褒められたことではないと重々承知の上で選択をしました。この漫画を読んでいて毎回とても複雑な気持ちになります。子どもに読ませたい漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    愛情に包まれながら…

    2話のラストが切なかった。

    主人公の思った通り、愛情に包まれながら亡くなったと思いたい。
    親になれば子がかわいく愛情をもって接するもの。お母さんの気持ちの変わりように応援したくなったのに、子が亡くなっただなんて切なすぎる。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    知らない世界

    妊娠、出産でお世話になった産婦人科での、幸せな事ばかりでは無いリアルな話がたくさんでした。
    中絶した後の赤ちゃんの行く先や、中絶の数の多さ、義父と娘の秘め事などなど、産婦人科は社会の問題がたくさん詰まっているんだな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ずっと気になってて10話まで無料だったので一気に読みました。

    すごくいい話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    号泣

    妊娠前から気になっていたのですが、妊娠中に読むと不安になるかもと思い、出産してから読みました。
    めちゃくちゃボロボロ泣いてしまいました。
    母になるということ子どものこと考えさせられます。母子手帳に色々書いておこうと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    尊い

    産婦人科での、出産って素晴らしいことばっかりじゃないって、読んでて胸が痛くなりました。。

    子どもがいるので、泣けてきました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    命の大切さを感じる作品

    日本で一番多い死因は中絶という衝撃的なことを知りすんごく心が痛みました。
    そして、中絶した赤ちゃんを引き取る業者がある事も始めて知りました。
    いろんな事情があって、産めない人がいるのだろうけどそれなら出来ないようにするのが一番!中学とかの教科書に載せていい!むしろ載せて欲しいと思う内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    命の重さ

    2話目の最後のエピソード…育児中の昔を思い出しました
    乳児の時の我が子は、3時間もつ時がある一方で、1時間弱でお腹を空かせて催促することも…
    添い寝中の事故の話は聞いていたので、気を付けていましたが、万年睡眠不足の身…
    ハッと気が付き、慌てて子供の様子を見る事が数回ありました
    今更思い出して、ゾッとしています
    本当にごめんなさい
    この母子の場合も、主人公の想像通り 母性あっての事故だと信じたい
    他の話も、様々な視点での話…重い内容に考えさせられる一方で、主人公の優しい見方に救われます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    素敵な漫画です。

    たんたんとあることが描かれている。
    そのなかに、一つの希望が残されている。
    悪い人もいるけど、それだけじゃない。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー