みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(125ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
子どもの誕生にそれぞれの物語がある
世の中には色々な家族がいて、出産にも様々な物語があると感じました。
生まれてこれなかった子、生まれたけど亡くなってしまった子、元気に育っていく子。
主人公が様々な患者と関わりながら、出産に関わっていく様子は涙なしでは見られません。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
広告につられてよみはじめたら
まんまとハマりました。
時代背景が違うので、今にはそぐわない内容もありますが、そんなこと気にもならないです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる!
時々広告に出てきていたので、気になりつつ、無料の分を読み進めてそこで終わろうかと思っていましたが、感動的なシーンや深刻なシーンもあり、主人公が成長していく過程を見守りながら、結局読みまくってしまいました!
ちょっとせつないシーンもありますが、
買って損はありません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになる
産婦人科って、出産するより堕胎が多いっていうことに驚きました。それだけ、外の光を見ること亡くなっていく、小さなケースにすっぽり入ってしまう小さな命がたくさんあるということに切なさを感じます。もちろん傷つくのは妊娠した女性自身で、堕胎することで救われる場合もあるのでしょうが、罪の気持ちはずっと心に残るのだと思います。でも、罪もない小さな命を増やさないように、養子縁組とかみたいな社会の仕組みがもっと発達しないといけないんじゃないかと思いました。
性的虐待など、すごく中身が深い作品です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
すごく勉強になるし、あたたかみのある漫画でついつい読み進めてしまいます。とても良い心温まる漫画です!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中絶の舞台裏、というか、堕胎児がどう処理されていくのか一話目から分かって、ちょっとヘビーな内容です。
でも絵がほんわかしていて重すぎない漫画になってました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく為になる
実際に産婦人科でどのようなことが起こっているのか、妊婦はどのような悩みを持っているのか、漫画を通して知ることができ、すごく為になりました。面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
どの話も心の奥に刺さります。
綺麗事だけではないことを
学びながら主人公と一緒に成長していくような感覚です。
気が付くと涙が溢れている。。。そんな素晴らしい作品です!by もぷちゃん-
0
-
-
5.0
当たり前だと思ってはいけない
現在妊娠中14wで、妊娠前から知っており改めて読み直しました。
当たり前のように、子供を産んで育てることを普通だと思っていました。
色々な家族の形、赤ちゃんがいることを改めて思う
自分の子供を精一杯愛そうと思ったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の話ですが
数十年前の話ですが色々引きつきつけられました。産婦人科の仕事内容や妊婦さんの話。その中で働く主人公の成長が漫画の内容です。以前NHKで連続ドラマで放送されていました。
内容によっては涙が流れます。by あき1234ゆう-
0
-
