みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(124ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
常に涙しながら読みました。産後に読んではいけません!感傷的になり過ぎます。
ともかく、人の命の大切さや命の誕生が奇跡であることを実感できるお話です。男女問わず、多くの若者に読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
サラッと読むつもりが、真剣に読み込んでしまった。産婦人科の裏側ってこんななんだ。それを承知の上で、医師や看護師として働いている人達には頭が下がる思い。色々な意味で、生きていくって大変だなと思った。
by まーちゃんcat-
0
-
-
5.0
色んな
色んな状況、状態での妊娠出産が多方向の見方から書かれており考えさせられる作品。
たまにほろっと貰い泣きしそうになったり……
良かったーってホッとしたり
感情移入してしまった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
わたし自身が出産してこの話を読んだら共感して笑ったり泣いたりと凄くリアルに書かれています。何度読んでも飽きません。
by カルちゃま-
0
-
-
5.0
主人公の人柄のよさに
心が暖まります。
胎児に歌をきかせて
お日様を浴びせてあげて
とても優しい主人公です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
仕事っても
看護師さんたち、助産師さんたち。ホントにすごい仕事だなぁ、としみじみ思います。うちの娘さんにも看護師なって欲しいけど、こんなに真剣に仕事に取り組めるのかナゾです。尊敬します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
シリアスな話も読みやすく描かれています
ドラマになっていたので話はなんとなく知っていましたが、シンプルで味のある絵だとまた感じ方も違うなと思います。シリアスな話だけど、読みやすいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ばっかさんファンです。
私自身、家庭環境が悪い中で育ったので、共感して涙が出るお話もたくさんありました。他の作品はけっこう面白い感じだけど、ゆりかごはまた違うばっかさんが見れて好きです。これからも作品楽しみにしています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い。命について考えさせられる。他の沖田ストーリーとは(もちろんイラストは同じでも)全く違うメッセージ性がある。看護とか医療の現場を知っていたり、性的な被害を経験していないと書けないお話だろうけど、だからこその深さがあって、1話ごとの読み応えが半端ない。
ドラマも見たかったー。by さくらん5577-
0
-
-
5.0
涙して苦しい
淡々とした絵柄なのにエピソードは重い内容で、可哀想で泣けてしまう話が多い。
この漫画を読むと、日常生活で子供を叱ってしまったことを後悔する。健やかに生まれてきてくれてありがとうとおもう。by 匿名希望-
0
-
