【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(122ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いろいろ
考えさせられる内容でした。出産は必ずしも幸せなものだけではないこと、中絶を選ぶ方もいること...。コウノドリとはまた違った視点でみられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
作品はもちろん面白いですし、読みごたえもすごくあります!
私も医療関係者ですが、確かにリアルではないかも?と思うこともありますが、物語の表現といいますか、それがすごく感情移入できて、読み終わったあとのほっこり感がヤバいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かった
婦人科が舞台なので
出産においての話しや家族についての話しかと思っていましたがかなり内容がこかった。
私は、子供が産めないから妊娠出産全てが羨ましいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命を扱う現場は綺麗事だけでは済まされない、というのがよくわかります。
産婦人科は新たな命が生まれる場所でもあるけれど、生きたくても生きられない命、やむを得ず絶たれる命、それを取り巻くさまざまな人の感情、色々なものが交錯している場所なのですよね。
起こるすべての出来事と真正面から日々向き合っている助産師、看護師、医師の皆さんには頭の下がる思いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれます
妊娠したら出産して子育てするのが普通だと思っていたけど、色々あるんだなって思います。
ただ、こんなに知り合いが勤め先を訪れるのにはやや違和感があり、多少盛った話なのか、地方で産院がすくないのかなと思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産婦人科のお話
絵は汚い、赤ちゃん可愛く見えないです
だけど、話は面白いと思います
産婦人科の光と陰の陰の部分のお話です
絵がギャグっぽいから暗い感じにならなくてそれはそれで良いのかと思いましたby はせだ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
命について考えさせられます。私も看護師ですが、命の重さについてもう一度考える機会を与えてくれた作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
決して絵が上手いわけではないが、話に惹かれる。
いろんな話を書かれていてどの作品も好き。
続編楽しみにしてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感慨深い
産院を舞台にしているからこそ見られるドラマ。
いろいろ考えさせられます。堕胎した子どもにひのひかりをみせてあげるところ、胸が詰まります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
透明なゆりかご
絵がリアルすぎないからこそ、内容から、余計にリアルさが伝わり読み込んでいきます。
現場をしないとかけない内容。
病院の現実をひしひし感じます。by 匿名希望-
1
-