【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(121ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
考えさせられる
読んでいて涙が溢れることがありました。
大人じゃなく、まだ成人前の主人公視点だからこそ突き刺さるものがある…
世の中色んな人、事情があるけれど、透明な子がいなくなればと切に願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はじめは
絵にびっくりしたのですが、内容はたくさんの人に読んでほしいようなものでした。小さな命について考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣けます。。
すんごく泣けます。作者の体験談を基に作られていますが、とにかく泣けます。
こんな子供達がいるのかと思うと、切なくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柔らかいイラストにシビアなストーリー
この作品に出会えて良かったです。命について考えさせられました。目を背けたくなるシーンもありましたが、柔らかい親しみやすいタッチなのでじっくり読むことが出来ました。ドラマ化するのも納得の作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
妊娠とはなにか、出産とはなにか、子育てとはなにか。
とても考えさせられる内容です。自分自身の子供への接し方や思いを再確認しながら読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の重さ
願ってない妊娠で院を訪れる人たちのそれぞれの事情を描きながら、少しの間でも1人の人間として生まれてきた胎児たちに誠心誠意尽くす×華さんの体験記は凄く色々と考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
静かな目
たくさんの人に読んでほしいお話です。
主人公は、時に動揺し、時に怒りながらも、逃げることなく、出産を見つめ続けます。そして、生まれてくることの出来なかった命に対しても、平等な眼差しを送ります。
堕胎を非難することは簡単ですが、現場に立ち会い続ける医療従事者の目線というのは、貴重だと思いました。by ひまづま-
0
-
-
5.0
医学用語もきちんとしてる
看護師さんだけあって、リアルですね。細かいところも描写されていました。イラストもストーリーも好きです。なんか心がほっこりしたり、切なくなったり、、産科の物語でした。自分も子供を産んだばかりなので、共感出来る部分もあり、面白かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく感動しまくりでした。
産婦人科!生命の誕生する場所にも
こんなに色々な人間模様があるんですね。
もう、読んでる途中、涙が出たり
胸がジーンと来たり色んな感情が入り交じってしまいました。
漫画だけじゃもったいないです。
ドラマ化したり、それこそ保健体育の教科書にも掲載して欲しい。
本当に素晴らしい作品ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマも泣ける
可愛らしいイラストで描かれているので、ほんわかした話なのか…と思いきや、命というものを深く考えさせる作品です。流産や出産を経験しましたが、、登場人物達の気持ちや思いが突き刺さるほど分かりました…
by 匿名希望-
0
-