みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1198ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
2人の小学生を育てる母です。
産婦人科を舞台に描かれる、命の重さ・尊さ…どの話を読んでも考えさせられます。
まだまだ途中ですが最後まで読み続けたい、そんな漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が緩いのでどんな内容なのかと思っていたけど命の重さ、大切さ、ずん、ときました。
現在、二人の親ですが子ども達が無事に生まれてきてくれたこと、元気に育っていることが奇跡なんだと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実なんですね…
ニュースで見るような出来事が実際にあるんだなと実感させられました。わかっていたような、でも見て見ぬ振りをしてきたような。読んでいて心臓がドッドッと高鳴りました。
命は奇跡ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考える
子持ちで妊娠中だからか体験談が凄くリアルに感じることが多く考えさせられることが多いです。
とくに中絶など子どもをほしくないと思う事を悪くは思いたくないけど元気に産まれてほしいと思う私からするとなんだか寂しく思うこともあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
きれいごとだけではない、産婦人科の現実が描かれています。心温まるエピソードはもちろん、様々な葛藤の中で自分の道を選択しなければならないお母さん達…とても考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もうすぐじいちゃん
毎回哀しくなるほど切なく愛しいエピソードに感動してます。命の尊さにうちひしがれるとともに、すべての赤ちゃんとお母さんにしあわせあれ、と祈りたい思いです❗
by ミスター虎-
0
-
-
5.0
御本人の
苦労もあったのだと思う反面、本当に細かい描写、緊迫感、躍動感、病院の中はもちろん、家族の気持ち、赤ちゃんを思う親の気持ちまで、毎話毎話、泣きながら読んでいます。
by モロッコン-
0
-
-
4.0
良いと思います。
妊娠と出産、その後までを後味よく描いています。女性なら、一度は読んでみると良いと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人気作品ですね
イラストが独特ですがおもしろいです。興味のあるタイトルを選んで購入していますが、作者が看護師をしていたのは少しの間なんですよね?こんなに色々起こるものなんでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
涙なしでは読めないです。自分も子どもが三人いますが出産って十人十色。このマンガは子どもにも旦那にも読んでほしいです。
by 匿名希望-
0
-