みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1191ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
たいへん
母親になるのは、いつの時代も大変です。いや、昔の女性に比べれば、今の妊婦は恵まれてるのでしょうか。
私は予定帝王切開で出産しましたが、昔なら母子とも助からなかったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
内容は悲しい、辛い事も多いですが、この4コマ漫画みたいな可愛らしい絵がドロドロ感を和らげて救われる感じがしました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
毎回命について生きることについて考えさせられます。絵のタッチは好みが分かれるとは思いますが、私はこのタッチが余計に話に吸い込まれるような気がします。全話購入済みです。続きも買う予定です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
命の重さについて考えさせられます。
今の若い子たちに、
絶対読んでほしい作品だなっておもいます。
色んなこと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
出産育児について考える
看護師をしているのでお産についてはイメージしていましたが、今自分が出産育児をして考えさせられることばかりでした。子供が誕生することの素晴らしさ、母親の強さなどたくさんのことを学ばせてもらった漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思うけど
絵が残念
でも内容は面白いと思います。
ついつい続話が出ると読んでしまいます。
実際の現場経験者のお話です。
コウノドリとか好きな人は好きだと思います。by まうちゃん子-
0
-
-
4.0
おめでたい出産だけでなく、この世に産まれる事の出来なかった命やハイリスクな出産など、産科には様々なドラマがあるんだなと気付かされた。
絵柄がちょっと好みじゃないので星1つ減点で。by maro3481-
0
-
-
5.0
いろんなひとたちがいる
赤ちゃんうまれるって、すごい幸せなことだけど、おとなの都合で幸せとはいえない赤ちゃんもいたりする。社会問題、夫婦問題を考えさせられます。
by remon-
0
-
-
3.0
おもしろい。
おもしろいよ
ポイントなくなっちゃったから、追加しちゃおうかなって、真剣に考えてます。
続きがよみたい❗by Shinju-
0
-
-
4.0
気になる
サンプルしか読んでないけどすごく気になる。続きを読みたいと思った。出産経験がないから見たら少しは勉強になるかな
by 匿名希望-
0
-