この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(119ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/04/30 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
1,181 - 1,190件目/全1,969件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    読み切り

    一話一話読み切りなので急いで続きを読まなくてもいいし、気になるタイトルから探せるのがいいです。内容も幸せなものから不幸までありますが勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    「透明な」ゆりかごの意味

    透明なゆりかごの意味、最初は「堕ろされた子の命の抱くゆりかご」だと思ったのですが、それだけではないな、と思いました。

    堕ろされた子を入れるフィルムケースのような入れ物も、透明に見えます。×華さんが歌って納めるその仕草も、子を入れるその器も、その子を包むゆりかごだと思う。

    NICUの保育器も、透明。それも、ゆりかご。

    見守り、その命を懸命に守ろうとする事も、その人の腕も、また、ゆりかご。

    子供が安息して休める暖かさ、それが、ゆりかご。

    何より、お母さんのお腹の中も、その羊水も。

    最後まで読まずにおれませんでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いい

    ×華さんの漫画大好きですけど、これが一番好きです。
    リアルな婦人科の話で、とっても面白いし考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    望まない妊娠をして、堕ろしてこの世に産まれてくることが出来なかった命に外の世界を見せてあげている姿を見て、感動しました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    原作に忠実で

    現在、実写版が放映中ですが面白い!!録画して何度も観てしまいます。お産と言うと、新しい生命の誕生という希望の部分だけが、ややもするとクローズアップされがちですが、実際は不幸な結果に終わったり、予期せぬ事故が起きたりもする。赤ちゃんの誕生日が、お母さんの命日になってしまった放送回は、ホントに色んな事を考えさせられました。作者の体験が元になってるだけに、リアルそのもの…オススメです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    感慨深い

    私も出産経験者なので産婦人科にはお世話になりましたが、中絶などディープな部分はよく分かりませんでした。中絶手術をされた赤ちゃんの対処などはちょっとショックでした。生きているのは当たり前ではないんだと感じさせられました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供にも読ませたいですね

    姉も一番最初のこどもの時、8カ月でお腹のなかで命が終わってしまい、陣痛促進剤で普通分娩をして出しました。異常妊娠だと大学病院に転院させられる方が多く、他の方も待合室で泣いていたり、夫婦で沈んでいたり…まだその時は結婚していなかったので命について考えさせられました。この経験とほぼ同じ事が描いてあり、姉の心境を痛感しました。他にも沢山リアルに描かれています。命は当たり前にそこにあるわけではない。子供たちにも見てほしいです。特に男の子には。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    是非読んでほしい

    現在ドラマ化もされているので知っている方も多いと思いますが、是非、読んで欲しい作品です。妊娠、出産、それに纏わる話し等々ですが、考えさせられる部分や、漫画から、知る事も多々あります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    全ての人に読んでほしい

    もうすぐ母になる身ですが、自分のことのように置き換えて毎話考えさせられ、時に泣いています。もうすぐ生まれるほど大きくなっていた胎児が亡くなっていた話は特に感情移入してしまい辛すぎました…。
    今NHKでドラマもやっており、そちらも観ていますが毎話なかなか重たいので元気のあるときにまとめて観ています。
    男女問わず、皆さんに読んでほしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読んでみて

    TVドラマから知りマンガを読んだのですが、久しぶりに心に刺さりました。
    子どもを近々持ちたいと思ってるんですが、これを読んで色んな事を考えさせられます。
    まだ最後まで読めていませんがもう一度最初から読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー