この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1180ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
11,791 - 11,800件目/全16,563件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    色々とあるんだと勉強になるし、心も温まる。子育てしているとどうしてもストレスが溜まります。イライラもします。そんな時に読むといいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    出産の参考になりました

    出産を控えていた時に、なんとなく目にとまり読みました。
    いろんな出産があるのだと勉強になりました。
    自分の子供が病気を持っていたらどんな気持ちになるのか、
    自分はどんな決断をすると思うか、
    自分とは違う出産をする人も、真剣に考えた結果なのだということが分かった気がしました。
    少し心構えができました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いろいろ

    いろいろなドラマがあるんだなぁ…妊娠中に入院していたけど、きっと他の入院妊婦さんも、いろいろと問題を抱えてたのかも…無事に生まれて、成長するってすごいことなんだなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    好き

    私には子供がいるのですが、普通に妊娠し出産をすることが当たり前ではない、奇跡とも言えることを思い出させてくれる作品で女性、男性関係なくぜひ読んでもらいたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    毎回、泣いてしまいます。

    どの話も心に染みて泣けてきます。産みたかったのに産めなかった命……望まない命……望まない命が少しでも減って欲しいと思います。赤ちゃんはせっかくママを選んだのだから幸せにして欲しい。この話を読むと命の大切さが染みてきます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    毎回、泣きそうになります

    いろんなエピソードがあり、どれも心揺さぶられるものばかりです。いい話もあれば、とてもやるせない気持ちになってしまう話もあります。ですが、やるせない気持ちになっても、読んで良かったと思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    じわっとくる

    学生目線で…というのがすごく大事だな、と思えました
     妊婦さん、褥婦さんって幸せだけじゃないってことが、学べます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    淡々としたなかに

    ネタバレ レビューを表示する

    読者に解釈を委ねる感じがまたいいのかな。絵はもう、子供の落書きレベルだけど(笑)

    中絶手術の後の話は誰も書いてない話だと思うから、やっぱり新鮮。タブーにもきりこめるとこがこの作者のすごいところだと思う。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大変さ

    子供を産み、育てるって簡単なことじゃなくて、幸せなことばかり訪れるわけじゃないんだなと深く考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考える

    私は出産経験が無いので、こんな事が有るのだと、色々と知れて良かったと思える作品です。
    キツイ内容も、絵が可愛らしいので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー