みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1176ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
じつわ
実話がすごい。出産未経験だから想像もしていないようなことがあるんだなーと。とくに外人みたいな見た目で生まれてくるのがびっくりした
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み応えあります
産婦人科は女性と深く関わりがあって、だからこそ知られていない事なんかも沢山あるんだと思いました。
作者が、実際に勤務していたからこそ知り得たことを、こういった形で知らせてくれるのはとても貴重です。
男性が関わらなければ妊娠は成立しないんだけれど、その過程で起こるいい事、悪い事はほぼ全て女性にのしかかるのが現実。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても読み応えのある漫画です。
現在1歳になる娘を妊娠してるときから読んできましたが、いつ読んでも生命の大切さが身にしみます。
いろんな立場の人に読んでいただきたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
号泣します
妊娠出産に関わる様々な人間模様、
そこにはたくさんのドラマや愛や思いがあって
ハッピーエンドばかりじゃない。
涙無しでは読めません。
マンガでこんなに泣いたのは初めてです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても重い話で、絵が簡素なのが現実を想像させて更に重くなります。赤ちゃんの話には弱いので、うっかり涙目になりました。
by かんぱちどおり-
0
-
-
5.0
妊娠の重みがわかる
コウノドリとはまた違った視点ですが、妊娠することの重みがよくわかる漫画です。
重いテーマも読みやすくなっていて、心に響くものがあります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
1人でも多くの人に読んでほしい
内容がかなりリアルな時もありますが、この絵柄だから読みやすくなっている気がします。
色々な家庭環境や人との関わり等、学校では教えてくれない大切な事が沢山描かれている作品だと思います。by はとら-
1
-
-
5.0
面白い
漫画を読んで泣いたのは数年ぶりです。ほんとうに面白い。絵もシンプルでかわいくて、主人公もいい仕事してます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分にも経験があり
すごく共感してしまいました。悲しい選択をしなければならない状況になり、結果ダメだったとしても今は私も元気です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
美化されがちな出産の現場のリアルを描いた作品。普通だったらなかなか知ることのできない内容が書かれていて勉強になった
by 匿名希望-
0
-