みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(1175ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙なしには読めません。
現代と変わることはあるかも
知れませんが、虐待、貧困
中絶ハッピーエンドで終わる話し
ばかりじゃなく考えさせられる
内容でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の誕生のリアル
知り得ることのなかった産婦人科の現実を垣間見ることができます。喜びだけじゃないリアルな出来事を知ることで、命への…あるいは命を育むということへの意識が変わる、非常に学ぶことの多い作品だと思います。自分自身を、家族を、友人を大切にしたいなという想いに繋がるステキなお話が多いです。辛い現実も淡々と書いてあるので、重くなり過ぎずに丁寧に読めるところも読み続けられる理由かなと思います。
by 6B-
0
-
-
4.0
色々考えさせられる
色んなストーリーがあり、感動から、悲しみまで色んな感情が溢れました。
理解に苦しむこともあるけど、産まれた赤ちゃん皆が幸せになったら嬉しいです😭by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは
看護学生さんはすごくハマると思う。沖田さんの作品はどれもぶっとんでてすごく面白い!沖田さん本人であろう登場人物の顔がブサイクすぎ笑。いいんですけどね、もっと可愛く描いても良いのでは?といつも思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます
私は妊娠中トラブル続きで、悲しい経験も何度かしました。
妊娠出産は本当に奇跡です。
自分と重なるお話もあり、涙が止まりませんでした。
命の尊さを改めて教えてくれる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ついつい読んじゃう
産婦人科ってこんなことあるのね、とどんどん読みすすめられました。驚くようなことが多く、普通に妊娠、出産ができるって幸せなことなんだと改めて感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
笑いもあるのに、いつも最後には泣いてしまう、そんな魅力のある作品です。
自分が母になれたのには、本当に色んな奇跡があったのだと思わずにいられなくなります!
隣にある我が子の命に感謝したくなる。そんなお話が沢山つまっています!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙無しには
読めません!!!
絵が上手ではないのに
キチンと表現できていて
当事者達の気持ちが上手く描けています。
笑いもありますが涙もあります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感銘
題名からはなんの事だろうと思い購入しました。絵からは4コマ的ですが、成人してからの感銘を受けました。ぜひ!この感銘を体感してほしいです★
by セレン☆★♪-
0
-
-
4.0
自分が流産を経験した時、幸せそうな妊婦さんと一緒の待合室は何て残酷なのだろう…と、会計を済ませながら感じたのを思い出しました。望まれながらも育つことができなかった赤ちゃん、望まれないままお腹の中で育ち、人工的に天国へ戻される赤ちゃん…この世に生まれてくる全ての赤ちゃんに幸あれ、と思わずにいられません。主人公が、ケースの中に納められた赤ちゃん達に太陽の光を見せてあげるシーンは涙が出ました。経験者しかできない描写ですよね。
by sayarin-
0
-