【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(117ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
感性がすごい
新人時代にアウスの処置についていたけど、沖田さんのような気持ちではなく、安全に仕事をこなすことで精一杯でした。
この漫画を読んで心が洗われた気がします。
ピュアでハッピーで時にシビアな現場。毎日さまざまな事があると思うと、平凡だけど幸せに過ごせる今をありがたく思えます。命の尊さ、命が生まれるって奇跡の連続だと改めて感じる漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵の
タッチは好みではないが
スラスラ読んでしまった。
理由はあるだろうが
下ろすならゴムしろよ~
ゴムの方がおろすより
安いだろ
それで人生めちゃくちゃに
したくないよなby 匿名希望-
0
-
-
3.0
出産って、おめでとうって言われるけどその言われたその日から何が起こるか分からないのがリアル。そのリアルな出産の現場、産婦人科のマンガです
by taromasa-
0
-
-
5.0
内容がとても重い。
しかし結果が曖昧だったり主人公のそうなっていてほしいという気持ちで終わるラストはとてもいいと思う。
深く考える内容だけど、この絵のスタイルで程よく中和され良い。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
複雑…。
もちろん、許される事ではないけれど、いろんなドラマがある…。
時に感情が移入してしまう事もあると思う。
でも、いけないし、どうにもならないのが現実…。
悲しいね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の大切さを改めて感じました。
私は今妊活中ですが、この作品を読んで子供が欲しいという気持ちは変わりませんが、将来産まれたら大事に愛情いっぱいに育てようと思いました。
産婦人科には色々な事情を抱えた人がいるのだと知りました。
産科危機と、突然死の話は涙が出ました。
他の話も涙なしでは読めないものばかりです。
男性も是非読んでいただきたい話です。
すごくためになる作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビの影響もあり、読むことにしたが、
内容は丁寧でとても考えさせられた。妊娠、結婚、憧れだけでは済まない現実がよくわかるby 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しい
胸が締め付けられる作品です。
ドラマ化されましたが、こちらで読む方が細かくて良いです。
産婦人科の現場は実際にこんな感じなのでしょうか?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これが現実
とてもリアルに描かれた作品だなと思いながら読ませて頂きました。
中絶や生んでも育てられない現実と言うのは、本当に起きていることなんですね。悲しくも、どこかほっこりするストーリーです。by はまーあちょぱ-
0
-
-
5.0
毎回号泣
今まで読んだマンガの中でダントツに大好きな作品。ナンバーワンです!毎回話が違って飽きないしとにかく泣けます!!
by 匿名希望-
0
-