みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1168ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
みんな読むべき
産婦人科で起こる色々な出来事の話。
老若男女問わず本当にみんなに読んでほしい話です。
キレイ事だけではなく本当に命の重みや大切さ、そして儚さ、色々な事について深く考えさせられます。
本当におすすめ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ただのマンガなのに…
泣けます。涙無くしては読めません。わたし自身は今回の人生で出産をする事はないと思うので、なおさら勉強になりました。作者の方に感謝です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんでしょう
さいしょ、絵がん??と思いましたが、、子供とは、、親とは、、などなどすごく考えさせられる内容でした。
by ととるる-
0
-
-
5.0
時代背景は違えども
作者さんの働いていた時期が少し前なので現在と違うところもあるとは言え、軽〜く描かれているタッチや作風とは裏腹に心に重く響きます。
by ukkka-
0
-
-
5.0
広告で気になり
購入しましたが、現代の産婦人科の実態がよくえがかれています!わたしもおなじような経験があるのでなみだなしでは読めませんでした。性について、子供について改めて考えさせられます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の住む世界では出会えない、リアルな現場の貴重なおはなし。シンプルなタッチの絵柄だからこそ伝わって来る臨場感。男性にもぜひ読んでもらいたい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
命の大切さを改めて考えさせられました。
是非読んでみて下さいby みっちゃん( ^ω^ )-
0
-
-
3.0
考えさせられる
命の重さを考えさせられる漫画です。
赤ちゃんも生きていることを忘れてしまうのか知らないのか…簡単に捨ててしまう、人がいることに驚きです。
世の中にはいろんな親がいるんだなあと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
話は淡々と流れていきますが、出産の現実が描かれています。
赤ちゃんがみんな望まれて幸せに生まれてきてくれることを願いますが、色んな事情で産むことができなかったり、手放さないといけなかったりと胸を締め付けられる場面も多々あります。
幸せな出産は何かを考えさせられた作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
期待を裏切らない
広告を見てこの本にたどり着いた人も多いのでは?
私もその一人です。
どの話もハラハラどきどきして、ホッとするオチに落ち着いて…と、毎回目が離せません。
面白いです。by 吃-
0
-