この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(114ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,131 - 1,140件目/全4,479件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    命について考えてしまうステキな作品でした。
    幸せってなんだろうとか、色々考える時間を与えてくれました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    私自身も2児の母なので、産婦人科系のマンガはよく見てしまいます。
    こう言った実際の話をマンガで分かりやすく見れるのはおもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    実話ということで、こんなに様々な、複雑な事情を抱えている方々がいらっしゃったのかと驚きました。沖田さんの優しい可愛らしいタッチで、毎話しみじみと考えさせられるとても素敵な作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    私は、妊娠出産の経験だけで、中絶や、流産の経験は無いのですが、産婦人科で、実はそんなドラマが繰り広げられているなんて、あんまり想像つかなかったので、すごく興味ぶかく、拝見させていただきました。続きも気になるので、購読してみたい思います

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    広告に出てきて気になって読みました。
    出産経験があるから興味をもったものの、若い子や出産経験の有無に関わらず読んでも面白いと思います。
    筆者の若い頃の経験談?なので、少し時代を感じます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    産婦人科

    命を預かる、命を消す…重たい作品ですが、あの感じや主人公の明るいボケキャラといいますか割とすんなり読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    妊娠って

    本当にいろんなことが起きていて、辛い思いもたくさんしながら子どもを産んでいるんだなと感じました。
    勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とても面白い話でした。
    病院の裏話ってこんなのなんだというのもわかりました。
    話が長いのでおいおいよみます

    by 283773
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    良作

    ネタバレ レビューを表示する

    どの話を見ても心にぎゅっとくるような良作品。作者が人間の本質を見抜いているからこんなに鋭い着眼点の話を作れるんだろうな。個人的にはこのヘタウマな絵もほっこりして好き。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    色々と考えさせられる

    不妊症になりますよーと、2、3度言われても危機感なく、痛みが起きたら病院へ…
    そんな私もふと子どもが欲しくなる瞬間もあったり…
    不妊症と闘う方々がいる中で、降ろす方々も少なくはない…
    みんなそれぞれ、命を産んだり絶ったり、そんな心動かされる所で働くって事は、こんな事なんだろうなー

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー