みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(113ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
涙がとまりません
全話まだ読んでませんが、毎回考えさせられ
苦しくなるし、泣いてしまいます。
看護師さんってすごいですよね。
手術のお手伝いから、心のケアをして
患者さんに安心を与えるんですから。
感謝と尊敬の気持ちが溢れる作品です。by 看護師になりたかった-
1
-
-
5.0
涙がとまらなくなりました。
ちょうど、赤ちゃんを諦めた時にたまたま目に止まったので読みましたが涙が止まらなくなりました。堕胎した後がどうなるか、悲しい気持ちにもなりました。
by yui_chan-
1
-
-
4.0
子供はいらないと言って産まなかった私ですが、何気に読んでみたこちらのお話にはとっても心がほっこりしました。
by cmsrl-
1
-
-
5.0
男性に読んでほしい。
女性は早ければ学生時代からこういった問題にに積極的に向き合いますが、男性は下手すると一生考えない人もいるのではないでしょうか。
いい意味で作者のカジュアルな画風が、シリアスな問題を読みやすくしてくれています。
是非世の男性に必読してほしい。by てぃて-
1
-
-
5.0
感動しました
話の内容は凄く深い話ですが、リアルさがない絵なので、深刻さが薄れている気がします!
なので、内容が重くても、苦しくなりすぎる事がなく、読みやすいです。
命について、考えさせられる漫画です。by あっこ123456-
1
-
-
4.0
タイトルから内容が想像しにくくてよんでみた。ゆるやかにすすんでいくけど内容は少しハードで、きもちがついていけなかった。
どんなきもちになれば良いのかな。by あかさかとかさあか-
1
-
-
5.0
世の中の多くの人に読んで貰いたいです。
命の尊さ、愛、いろんな思いを感じてほしい。
ドラマ化されるといいな。by めちゃ子ミコ-
1
-
-
5.0
こういう職場で自分は働けるだろうか。
仕事として割り切れるような自分になるのか。
自分が親から祝福されて生まれてる事を当たり前に感じていたけど、そうじゃない事がある。
命でなんだろう。by キュウリとキュウリ-
1
-
-
5.0
なんか
周りはお産が軽くて羨ましいと言いますが、赤ちゃんが苦しいのに❗何がいいんだ?早くに小さく産んでごめんね。母親の気持ちはパニックと罪悪感だらけ。
すごく共感してしまいました。NICUの看護師さん達は、とても強くて優しいです。by みくろ?-
1
-
-
4.0
テレビドラマ化
この作品を知ってめっちゃコミックを登録しました。
自分自身切迫流産を乗り越えて出産したので、産婦人科で繰り広げられるさまざまなケースは他人事ではありませんでした。
産婦人科の裏側を×華さんの時点で描く透明のゆりかごは本当に面白いです。
ドラマもすごく良かったです。
発達障害知らない方はびっくりされたかもしれませんね…。by 匿名希望-
1
-