この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記のレビューと感想(112ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
1,111 - 1,120件目/全1,969件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    感動する話だけじゃなくて普段見えない闇の部分というか黒いところがほんとに切ない。
    自分も子どもを持ったからこそ読んでて苦しくなった

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    女性目線で申し訳ないですが、女は自分の体と一生付き合わなければなりません。 間違いを犯せば、それは一生自分の責任としてついてくるのです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ドラマを観ていて、原作も気になり、読ませていただきました。産婦人科の話は本当に壮絶ですね…。頑張っている主人公を応援しています‼︎

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    産婦人科!

    私には想像できないようなことが産婦人科で毎日起こってるんだなっとこの漫画を読んでいて思いました😣ひどいなっと思う話しもあれば感動する話しもあり気づいたら無料分全部読んでました!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    このマンガを見てドラマ見てればよかった!と後悔(><)現在自分が妊娠中なので、色々考えさせられました。早くポイントで続きが読みたい!中絶の多さにもビックリ。全然考えてなかったけど、中絶後の赤ちゃんのことの仕事もあるんだなと改めて気づいた。本当に命について考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いい!

    感動ですね。私も子供がいるのでつい夢中になって読んでしまいました。子供いる方はより感動ができるんじゃないかな(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    妊娠、出産はとてもデリケートな話題で。いろんな妊娠経過、出産、赤ちゃんがいる。当たり前に思っていたけど、当たり前じゃなくて。時に辛く厳しい現実があることが淡々と語られてページを捲るのが少し辛くもある、心に響く話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    透明なゆりかごのタイトルの意味が分かったような気がしました。
    出産して当たり前のように母になれることが…こんなにも幸せだと気づかされました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    産婦人科の知られざる裏側、ですね。
    三大死亡原因の一つが、人工中絶…。
    この作品を読んで初めて知りました。
    シンプルな可愛らしい絵柄が、逆に読み手の想像力を働かせてくれて不思議とリアルに伝わってきます。
    すべてのお話にぐっと来るものがあり考えさせられます。
    娘にも、中学生くらいになったら読ませたいと思います。変に避妊の知識ばかりを詰め込むよりずっと勉強になる気がします。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    色々な意見がありますが

    スマートフォンの広告が気になって、気がつけば全話購入していました。深刻な内容を、味のある絵柄が中和していると思います。流れた胎児の欠片に声をかけ、歌を聞かせ外の景色を見せてあげる姿に、何とも言えない温かいものを感じました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー