この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,061 - 1,070件目/全4,487件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    絵は軽いけど、中身は重い。
    子供を産んでからだと、さらに色々考えさせられる。
    産婦人科の現実を描いた、良い作品だと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    コウノトリと似てるのかなと思ったけどまた違った目線でのストーリーで面白いです!
    赤ちゃんに目線を当ててる感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    私は3人子どもがいます
    4人目がお腹にいるとわかったとき経済的に育てられず赤ちゃんには申し訳ないと思ったけど家族で話し合った結果堕すことに決まりました。
    その後この作品を読みすごく複雑な…言葉に表せない気持ちになりました
    後悔もしたし、産んでたらちゃんと責任を持って育てられてたのか、色々な感情が湧き出てきました。
    自分と同じ状況の人がいると思うと自己満だけどホッとしました
    子どもを育てるのは簡単じゃない。
    愛情、お金、周りの環境、たくさんの人に助けられながら育てていく。
    もし産むのを迷っている人がいたら未来のことを色々考えて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    命を。

    命の大切さを考えさせる漫画。普段知らない産婦人科の実態や透明なゆりかごの子達。たくさんの大人や子供に読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    広告で気になり読みました。
    漫画を読んで、ドラマも観ました!
    重くも、絵のせいか重すぎず、ずしーんと心に響きます。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    光も闇もそのまま描かれています

    ネタバレ レビューを表示する

    この作品は産婦人科のお話で、
    誕生する命から
    誕生せずして旅立つ命のお話もあり
    またその時々の登場人物の感情の動きも繊細に、でも感情移入し過ぎることなく、冷静に丁寧に描かれていると思います。

    まだ読み途中なので、これからもゆっくり読み進めていこうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    絵はあれだけど。

    十人十色の妊娠出産が描かれていて、4人出産した自分でも知らないようなこともあって勉強になる。
    女性だけでなく、中学生くらいから男女問わず読んで欲しいと思った。
    とてもとても悲しく辛い出来事もあるので経験ある方はキツいかも。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    とても勉強

    絵が簡単な感じだけど、でも内容はすばらしい。あたしも今妊娠中なのですが、なんだか勉強にもなるし、命の偉大さがわかりました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    いい

    絵が見易い。現実味があります。
    自分も医療関係者ですので、納得するところがあり、どんどん読めます。
    感情移入までしてしまいます…
    今、ポイントが少ないので時々読むだけですが、ポツポツ楽しみながらこの先も読みたい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    泣ける

    人間ドラマ好きな人にはおすすめです。
    生と死の現場って色んなドラマがあるし、葛藤があるし…
    読んでいてわかる~って思ったり泣けてきたり…
    ぜひ読んでみて下さい☺️

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー