この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(105ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
1,041 - 1,050件目/全10,511件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    妊娠中の思い出

    妊娠中、ずーっと読んでいました。沢山泣きました。辛くても、とても励まされました。ありがとうございました。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    深い…

    考えさせられる作品。老若男女問わず読んでほしいかな。出産を経験したのもあって共感する事もあれば、現実っていい事ばかりじゃないと心が締めつけられました。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    産婦人科の闇と光

    ドラマ化されたものを観てからコミックを
    読みました。ショッキングな内容もあるのに、さらりと読めます。でも深いからドラマに展開できたのだとも思えました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    命の尊さ

    子供がまだ生後何ヶ月かのときに読みました。
    胸が張り裂けそうになるくらいツライお話もありますけど、全て大切な命のお話です。
    たくさんの人に、できたら若い世代の方に読んでほしいです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    スラスラ読める

    昔の産婦人科はこんな感じだったのかと知れるので読みやすいです。
    准看護師さんの話しだと分かりやすいです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    考えさせられることの沢山ある漫画でした。
    ぜひ子供にも読んでほしいとおもいました。とてもいい作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    一つひとつのお話が胸に刺さり、ほんの少ししこりとして残ります。目を背けたくなるほど辛い場面もありますが、命の重みについて改めて考えさせられる作品だと思います。若い世代の方にこそ、ぜひ読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ドゥーラさん

    ネタバレ レビューを表示する

    命について、改めて気付かされるそんなお話が沢山出てきます。
    私はドゥーラさんという人が日本にもいてくれたらと思ってしまいました。
    出産は本当になにが起こるかわからないし、産後もです。
    流産の漢字の意味、日本では流産は人には隠す事、語らない事みたいな感じですが、
    漢字には、お母さんの悪い事も一緒に赤ちゃんが流してくれたという‥。意味もあるとか、それを読んで、胸に来るものがありました。
    なかなか、人の心の痛みは外からは測れないものだから、色々と抱えてしまう。
    流産を経験しているので、この物語はとても印象に残りました。そして、漢字の意味が知れてよかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく簡素なタッチで描かれている漫画ですが、ストーリーは深く、引き込まれます。赤ちゃんが無事に産まれてくることが当たり前ではないことを再認識させてくれる漫画です

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    すごく重たいテーマなのにどんどん読めてしまう面白い作品でした!サクッと読めるのに心にはめちゃ引っかかります。苦しいけど大事なことがたくさん描かれてる漫画でした。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー