この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(1034ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
10,331 - 10,340件目/全10,492件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今年出産したばかりで、なんとなく気になって読んだらハマってしまい一気に最後まで読んでしまいました。
    どれも子ども、出産、命についてとても考えさせられ、中でも2話の最後はこれが自分の経験だったら…と想像して号泣しました。本当に、お母さんと一緒の幸せの中に健太くんがいられたことを願ってしまいました。
    涙なしでは読めませんでした。

    by 匿名希望
    • 10
  2. 評価:5.000 5.0

    読んでよかったです

    気になっていた作品で、無料のみのつもりが、結局全て読んでしまいました。絵の感じから、はじめはギャグ漫画かと思ったけれど、考えさせられる事、涙する事、たくさんありました。
    先頃ドラマ化された産科物の原作漫画に負けてないリアルで経験しないと描けない内容でした。
    今は准看護婦という資格はあまり聞かなくなりましたが、正看護師が当たり前の現在、作者のように働きながら資格を取得した人がたくさんいた時代がありました。同じ看護婦なのに、准看護婦は国家資格ではなく、各都道府県知事か承認する資格で、試験が簡単な分、正看護師より下の資格となります。そのあたりもわかって読むとまた別の意味での面白さもあるかなぁと思いました。

    • 6
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる漫画です。

    ネタバレ レビューを表示する

    いろいろ考えさせられる漫画です。

    特に2話。
    こんな簡単な絵なのに子どもの吸てつ反射の様子などホントに可愛らしくて1ヶ月半の娘を持つ私は
    そうそう、まさにこんな顔でこんな感じ!
    とうなづいちゃいます。

    主人公が想像した健太くんの最後の様子…何度も涙します。
    健太くんの最後がずっとずっと頭に残って…
    こんなに可愛くて愛おしい存在がこんな簡単に消えてしまうなんて…
    お母さんが起きた時の気持ち、健太くんが大好きなママのおっぱいに抱かれたまま天国にいってしまったこと…想像するだけで号泣です。
    いま隣でクゥクゥ寝息をたてて寝ている我が子を思わずギュっと抱きしめてしまいます。

    健太くんの最後が幸せであったように、漫画の読者というだけなのに心からそう願います。

    by 匿名希望
    • 24
  4. 評価:5.000 5.0

    二歳児の働く母です。
    仕事と家事と育児に疲れ切っていて、毎日イライライライラしてます。
    無駄に子供を叱ってしまって、後悔&自己嫌悪。。。なのにまたイライラして子供を無駄に叱ってを繰り返す日々。
    あまりに疲れ切ってくると、なんで自分こんな頑張ってんだ???と訳わかんなくなります。
    たまたまこれを読みました。
    妊娠中、出産した時を思い出し 子供がやっぱり大切で かわいくてかわいくて堪らない存在であることを再認識。
    それでもイライラはするんだけどね、子供は宝。この子が私の頑張る理由、この子の為なら死んでもいいわ。
    私みたいに毎日イライラ疲れ切ってるママさんたち、是非読んでみて下さい。

    by 匿名希望
    • 21
  5. 評価:5.000 5.0

    漫画で感動して涙したの初めてでした。出産てほんと生まれるのが当たり前じゃない。

    by 匿名希望
    • 6
  6. 評価:5.000 5.0

    降り幅が広い!

    AS(アスペルガー症候群)の方と続けて、拝見しました。ASの方は時折笑いつつ読んでいましたが、こちらの方はAS同様時折笑える場面を含みつつ、涙腺が崩壊するしたりほっこりさせられたりしました。
    同じ方が描いたとは思えないくらいです(ASもとても楽しく、且つ考えさせられつつ拝見しましたが)。
    今後が楽しみな、とても応援したい作者さんです。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    作者を尊敬せざる負えない…

    ネタバレ レビューを表示する

    無料期間を機に読みました。絵の上手い下手はともかく、命の尊さや母親になることがどれだけ大変か、うまれるはず、もしくはすくすく育つはずだった尊い命が知らぬところでたくさん亡くなっているというのを痛感させられました。女ゆえの苦しみ…妊娠中、若しくはお子さんが生まれた女性は読んだ方がいいです。

    by 匿名希望
    • 5
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読んでしまう

    バナーでずっと気になっていて、、ついに読んでしまった。1話で号泣。2話で涙腺が壊れた。シンプルで優しい雰囲気にリアルな描写が胸にぐっときてしまう。

    この中にこれを読むあなたの話がひとつ、あるかもしれない。私の話もいくつかあった。思い出し辛くもなったけど、ふっと心が楽にもなれた気がした。
    今1歳3ヶ月になった息子を何度も何度も抱きしめ、その甘い香りを胸いっぱいに吸い込んで、1日1日を大切に、丁寧に育てようと思った。
    命は尊い。をダイレクトに心に打ち込んでくれる作品。すべての命がおめでとうと言われ親から愛されて欲しいと心から願う。

    by 匿名希望
    • 36
  9. 評価:5.000 5.0

    とっても

    せつないけど現実。
    許せないけど現実。

    女である喜びと悲しみを考えさせられるストーリーでした。

    by 匿名希望
    • 5
  10. 評価:5.000 5.0

    登録してよかった

    ネタバレ レビューを表示する

    今までネットでマンガを読んだことがなかったのですが、この作品のバナー広告に惹かれて初めて登録しました。
    ギャグマンガ風の絵柄で淡々と進み、シリアスなシーンも誇張がなくリアルに感じられます。

    実は少し前に友達が出産直後に赤ちゃんを亡くしました。私も主人公と同じく未婚で出産経験がないので、肉親の悲しみは計り知れず、傷つけることを言わないか不安で、よそよそしくしてしまっていたかもしれません。
    なのでドゥーラさんのお話はとても考えさせられました。今度彼女に会ったら赤ちゃんの話をタブーにするんじゃなく、その子が存在したこと、私たちに教えてくれたことを共有してみたいな、と思いました。

    出産、中絶、不妊治療における女性の孤独も描かれており、男性にも読んでもらいたい作品だと思いました。

    by 匿名希望
    • 14

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー