みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(103ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大切にしていきたい漫画
命がテーマの作品。
ドラマも素敵でしたが原作がとても良い作品です。
この作品に出会えて良かったです。by yuchichi-
1
-
-
3.0
涙なしでは読めません。
涙腺が緩い方は崩壊間違いなし!!
命の大切さ、人の心を描いた感動漫画です。by ink_you-
1
-
-
5.0
色々と
現在妊娠後期です。
読み始めたのは妊娠するより前ですが、自分が妊婦になって
様々な物語があり、読んでいて涙が出てきたりしました。
出来れば色々な方にも読んでいただきたい作品だと思います。by とうぬー-
1
-
-
3.0
いのちについて
祝福される子されない子、世の中は不公平で理不尽なことがいっぱいですが、命の重みは一緒。
考えさせられる話でした。by なきに-
1
-
-
5.0
泣きたくなる!!
妊娠中に出会ったこともあってか
こんな事あって良いの?って思ってしまう
お話がたくさん!
読み切りの話しですが、毎回涙してしまいます。by はな001-
1
-
-
5.0
すばらしいマンガです
沖田さん、すごいですね。自分の障害を認めて、誰もが見て見ぬふりすることに、しっかり向き合える人ですね。すごいです。
by sachifuru-
1
-
-
4.0
妊娠・出産までには様々なそれぞれの物語があるんだなと考えさせられました。
特に母になってから読むと難産でしたが無事にうまれて育てられるって当たり前のようにして難しいんだと思いました。by ふぅか1103-
1
-
-
5.0
考えさせられる
いろんな事情で命に向き合う人たちがいて、自分の悩みや不安なんて大したことないもんだなぁ〜と思わせてくれる。
by ダフネ7-
1
-
-
4.0
当たり前に感じてしまう日常。この日常を過ごせる事がとても幸せな事だと気づかせてくれる作品です。ぜひ沢山の人に読んで欲しい。
by EP-
1
-
-
5.0
男が教科書にしてほしい
女性の問題より、出てくるクズ男の対策に読んで欲しい
社会の問題も、政治家にクズ男が多い事のせいかな?と考えている
幸せな母子を素直に祝福して、支援する社会の教科書になれば良いなby 恵介31-
1
-