この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(100ページ目)

  • タップ
  • スクロール
作家
沖田×華(プロフ付)
配信話数
全119話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
991 - 1,000件目/全14,561件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ぐさっとくる

    なかにはへこんでしまうようなお話もありますが。リアリティがあり、知れて良かったという話が多いです。読めて良かったです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは

    うーん、いつも毎回のいろいろ考えさせられてしまいます。なかなかないタイプのマンガです。大切にしたいストーリーばかりでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    心が救われる

    私は虐待サバイバーです。
    今は自分の家族がいて、子どもも2人います。
    この漫画を読むと心が落ち着き、泣いて浄化される気がします。
    たぶん私の子どもの頃が、癒されてなかったからだと思います。
    苦しみながら生を模索し、一生懸命生きている人たちを描くお話は暗く重く、世の中に少ないです。
    無理矢理ラストを感動話でしめるお話も多いです。
    しかしこの漫画は、事実を事実として受け止め、そこに希望があるように祈るお話です。
    虐待されていた自分が、癒される気がします。

    作者の方、この漫画を描いてくれてありがとう。
    またこのような話が読めたら、嬉しいです。

    by makko44
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    命の現場で働く人、表の仕事以上に裏の仕事があるんだなと。どのエピソードも、考えさせられます。おススメです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    悲しい命の物語。様々な事情を抱えてそれぞれが生きている。産婦人科だから色んな人の人生の裏側が見えてくる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    命の大切さ

    産まれてくる命だけでなくて、産まれてこれない命もある事をリアルに表現している漫画で、命の重さをあらためて知りました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    安全に妊娠して出産するということが当たり前だと思ってきたが、そうではないことを考えさせられる。
    そして、産むのが善で堕ろすのが悪という思い込みを一掃させられた。
    作者が他人の気持ちを読み取るのが苦手とは思えない、読み手の心に感動を与える作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    色々と考えさせられる

    産婦人科での様々な出来事を描いた作品。
    重たいテーマなのに、ゆるいイラストのおかげかあまり抵抗なく読めます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    出産は十人十色と言いますが、本当に様々な妊娠・出産があるのだと改めて勉強になります。
    男性も読んで宿った命との向き合い方を考える機会にしてほしいし、それらを知るのと知らないのとではその後の育児や生活に大きな違いがあると思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    母親なら

    沖田×華さんの作品という事で読んでみました。
    母親になった事がある人なら絶対引き込まれてしまうお話が沢山ありました。読んでて苦しくなったり命の大事さを考えさせられたり、、、出会って良かった作品です。色んな人に読んで欲しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー