みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(79ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
私なら
嫁いびり、信じてもらえなくてもすぐに愚痴ってチクります!そんな健気に頑張るかなぁ。
何だか最後はすごい話になってきてでも我が子に会えて本当良かった-。by 匿名希望- 0
-
5.0
良かれと思って…の行き着く先と
あなたのために…のお膳立てが秀逸すぎてゾッとしました
善人と悪人の違いが分からなくなります…by 匿名希望- 0
-
5.0
推理小説⁉
単なる嫁いびりストーリーと思いきや、話がすすむにつれて、川東、川南、番付・・・の安直なフレーズの裏のもっと難解で猟奇的な展開に、「推理小説⁉」を読んでいるようです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
スティッチ
萌の強くて純粋な心が姑スティッチに似て行くところはすごく嫌だったけど、実は裏で助けている(?)っていうのを知った時、ちょっと見直した。
かーなみのお母さんの萌がいつ帰ってきてもいいように生活を整えていたところは涙が出た。ちょっと話が広がりすぎたり、逆に煮詰まったりするところあるけど、総じてすごく面白い漫画by 匿名希望- 2
-
5.0
面白い
はじめは嫁姑問題がメインでしたが、途中から街全体の壮大な物語になっており、ワクワクドキドキしながら読んでいます。
by マリナン- 0
-
4.0
ただの嫁姑バトルの話かと思いきや全然違いました。絵のタッチは独特ですがすごく引き込まれる作品です、、
by 匿名希望- 0
-
4.0
昔っぽいと話と思ったけど
嫁姑のよくある話と思ったけど時折見せるこのお姑さんの何かを含んだ表情がただ者ではない感じ?主人公が現実にこんな性格の人がいたらお友達になりたいです。
by 匿名希望- 0
-
4.0
次はどんなおこんじょうが…?
まず設定が細かいなぁと思いました。
そして面白い!!
愚者の皮の作者の作品なので、ただの嫁姑問題ではないとは思いましたが。。。
途中からどうなっていくのか楽しみです。by 匿名希望- 0
-
3.0
あらすじ
あらすじも読まずにサムネイルだけで読みだしたら、中身はドロドロだし萌さんはいびられてるのに気づいて無いしお姑さんは不気味だしゾッとしました
by 匿名希望- 1
-
4.0
怖い!
ガチめ嫁姑決戦。コレゾ日本の本当の姿。おそらく古代から連綿と続く日常のこと。今も昔もきっと「いちばんイヤな奴はいつも笑顔」なんだろうなぁ。
by 匿名希望- 0
4.0