みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(47ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
わけのわからない世界で共感はできません。ツッコミどころが多くて変な話…と思ってますが、最終的にどうなるのかわからないので最後まで見てみたいと思います。
by ゆきえみちぃ-
0
-
-
4.0
面白い
絵はそこまで好きなタッチではないのですが、話は面白い!よくある嫁姑問題とはちょっと違って、姑ランキングみたいのがあったり、姑の意地悪も凝っていて笑
これからも気になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
え?話違う?
無料分が多かったので読み始めましたが、ちょっとと思って最終話あたりに途中からジャンプ。
え?嫁姑問題がテーマだった最初の方から、ガラッと変わってる!とビックリしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
嫁姑のお話かと思ったら、だんだん?どんどん?違う方向へ…??なんだかよくわからないけど、無料連載で読めるうちは読んでみようかなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
負けるな!
主人公がポジティブ。
それだけで救われる。
嫁姑もので、これだけからっとした話しはあまり見たことがない。
執拗な姑の嫌がらせには辟易するし、夫が鈍感すぎてイラっとくる時もあるが、基本的に、ほかの陰惨な同ジャンルの中と違うのは、夫が嫁側にいてくれる事。
これがキーポイントだと思う。
地域別格差もあるある!と共感できるところが多い。
がんばれ!お嫁ちゃん!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸くそ悪い
正直楽しくないお話。
人間の嫌らしい所を集めたような家族に、嫁に来たからといって大人しく従ってストレスを溜める主人公。
夫にも本音を言えないのに大家族で暮らすなんてストレスが溜まるだけ。助け合いが出来ないなら意味がないし、核家族の方が余程マシ。
家事は嫁の仕事という古臭い慣習が抜けない田舎には住みたくないものだ。by 梅しそ巻き-
0
-
-
5.0
面白い
はじめは、すごくお姑さんにイライラしながら読んでその対決だけの話かと思いましたが、今途中ですがそれだけではなくすごく面白くて続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
どのような展開になるか楽しみです。
一昔前まであったご近所さんとの、お付き合い。ほのぼのとしたものを感じます。姑の底意地悪さをどのように、かわしてゆくのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
チャレンジャーだ
難しい題材なのに面白い
時々、悲しい気持ちになるけど主人公の気持ちの切り替えの早さや旦那さんの優しさに救われる。
こうありたいと思う。by shige-yan-
0
-
-
4.0
ギョッとするほど嫌ないびり方があり、よく思いつくなと引きましたが、他の方のレビューのようにだんだん少年漫画やRPG風な展開になってきてファンタジー性が強くなると続きが気になりました。
無料なのでコツコツ読んでいます。by 匿名希望-
0
-
